日記

2024年の目標を書いておく

投稿日:

年が明けてもう1週間が経った。年末年始は体調を崩しダウンしていたけど、これはこれでいい経験ができたかなと思っている。

それは置いておいて、今年(2024年)の目標をしっかりと考えておこうと思う。何も意識せず終わってしまうことがないように。

仕事関係の目標と、プライベートな目標の両方を考えよう。

仕事の目標

まず、仕事の目標。

  1. チームのメインメンバーになる
  2. アプリ開発でしっかりと売上を得る(10,000円以上 / 月)
  3. 4〜6個のアプリをリリースする

1.  チームのメインメンバーになる

まず、仕事のチームのメインメンバーとして認められるようになりたい。

今の働き方(フリーランスのエンジニア)はこのまま続けていきたいのだけど、どうしても”追加要員”の側面がある。それは当然で、各プロジェクトで不足要員を外部から探すわけだから仕方がない。

ただ、やっぱり「あいつ必要だよね」に自分の名前が上がるようなエンジニアになっていきたい。

どうしてこう思ったかというと、現時点では確定ではないものの、2月から前に働いていたプロジェクトから再度声をかけてもらえて、それがとても嬉しかった。

新しい技術を求めて現場を転々とするのも良い戦略なのかもしれないけど、2〜3の現場でまた声をかけてもらえるような関係を築きたい。

やっぱり、信頼できる人たちと長く働くことの魅力も大きい。

2. アプリ開発でしっかりと売上を得る(10,000円以上 / 月)

個人の事業にも力を入れていきたい。

昨年にアプリ開発をスタートしたものの、後半は参画したプロジェクトが残業続きになりほとんど自分の事業を育てることができなかった。

ので、今年はしっかりと売上を立てることを目標にして進めていきたい。個人アプリ開発で月に10,000円をまずは達成したい。

3. 4〜6個のアプリをリリースする

アプリ開発は、しっかり数も作っていきたい。まずは質より量という考え方は大事だと思っているので、4個以上をリリースする。極力コンプリートされたアセットは使わない。

オリジナリティを感じる作品を作っていきたい。

プライベートの目標

次に、プライベートの目標。

  1. 結婚をする
  2. テニスを再開する

1.  結婚をする

この人となら一緒にいて楽しいなと思える人と付き合い始めて、もうすぐ2年。やっぱりすごく思いやりのある人だし、温かいし、結婚するならこの人だと心から思えている。

今年中にはしっかりと意思を伝えて、かためていきたい。

2. テニスを再開する

ずっとテニスをやりたいと思っていて、できていなかったので今年こそは再開する。どこかスクールなどのコミュニティにも入って大会にも出てみたい。

健康のためにもなるし、人とのつながりも増えるし、メリットばかり。これは絶対にやりたいこと。

自分の事業に充てる時間を増やす1年間にしたい

昨年後半はほとんど会社の仕事に時間を充ててしまったので、自分の収入や活動を拡大させるような活動をしていきたい。

アプリ開発や、テニスを通した活動など。

あと、やっぱり一緒にいて落ち着き楽しい人と一緒にいたい。

-日記

執筆者:


  1. […] 2024年の目標はこっちの記事に書いた。(2024年の目標を書いておく) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【2018/08/22】愛媛県に初上陸!旅ブロガーになったよ

田舎フリーランス養成講座を通して仲良くなった4人で愛媛観光にやってきた!メンバーは、 すぎちゃん みあ ゆりの なおやん かたや飛行機に乗り、かたや電車で5時間以上ゆられて集合しているが何をしようとい …

no image

大切な人と過ごす時間にスマホはいらない

8月16日から20日までの5日間、彼女と旅行をした。栃木県の小山駅で集合し、最初は群馬県水上市の宿に宿泊。お互いに自然豊かなところが好きで、山や森、川を求めて場所を決めた。 宿はゲストハウスみたいな感 …

no image

エナジードリンクを2本飲んだら身体がおかしくなった話

先日仕事中に普段飲まないエナジードリンクを2本も飲んでしまった。1本は自分でなんとなく飲みたく感じて、かつ会社の自販機に安く売っているので購入。午後3時ごろにレッドブルを飲んだ。 で、2本目は午後6時 …

no image

映画「ソング・オブ・アース」を観てきた

昨日、ふと思い立って映画を観に行こうと思った。で、なにを観ようかと思って調べてみると、ソング・オブ・アースというタイトルにどういうわけだけ心が惹かれた。すぐに準備して、出発。 日比谷にある映画館に向か …

no image

5年前と今、変わっていること

日記ブログはだめだってよく聞くけど、あえて日記ブログ作ってみようかなとふと思った。 稼ぎとかSEOとかどうでもいいやつ 100文字でもいいから毎日更新する。 自己満を書き溜めて、5年後とかに「ああ・・ …