ひとりごと

向こう3年間くらいはマジで稼ぐことを頑張ることにしよう

投稿日:

今日で3月は最後。

とくに今年は「3月がずっと続けばいい」とは思わなかった。

ほんといろいろあった月だった。

仕事面、プライベート面でもしんどかったけど、今はもう復活している。

 

で、とりあえず今から3年間は仕事に集中して稼ぐことに全力になろうと決めた。なんだかんだ今まで稼ぐことから逃げていたから。

会社という環境で強制的に仕事して、3年後には自力でいろいろ開発できるようになって、その時には個人でも稼げるレベルになっていることを目指す。

仕事以外にもちゃんと勉強する。

テトリス作ったりシューティングゲーム作ったり、オリジナルのゲームやシステムも作ろう。

あとWordPress案件もできるようになろう。

これやってみようかな。

https://www.udemy.com/course/wordpress_master/

 

今月悔しかった分は全部エネルギーに変えて進化してやるんだ。

3年後に自分でこの記事を見てどんな感想を持つのか今から楽しみだ。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

縄文時代はどんな時代だったのか

日本の縄文時代に興味が湧いてきた。本当はどんな生活をしていて、どんな人々がいたのか。 できれば教科書通りの縄文時代ではなく、本当の縄文時代を知りたい。そんな方法があるのかは分からないけど、研究をしてい …

no image

やらない(やりたくない)ことリスト

やらないことリストを作ってみよう!という話を聞いた。やらないことを明確にすることで、やりたいことも見えてくるということ。 ということで、自分の記録用ではあるけれど10個くらいやらないことを書いてみよう …

no image

自分にとって最大の幸せを感じた瞬間

22日、23日と富津市金谷にあるシェアハウス(まるおハウス)の送別会に行ってきた。今月末でまるおハウスはなくなり、管理人であるまるちゃんは大阪に行ってしまう。 そして、この2日間が本当に楽しい時間でと …

no image

仕事が憂鬱なゾーンに入ってしまった

前回に引き続きネガティブな内容になってしまうけど、気分が落ちやすく仕事も憂鬱に感じるゾーンに入ってしまった。なんだかやる気が出ずサボってしまって、後になって仕事が進んでいないことによって焦るという負の …

no image

本物のワクワクと偽造されたワクワクを見抜く基準

ワクワクすることを全力でやっていくことが大事だということはなんとなく分かってきたけど、中には偽造されたワクワク(ニセワクワク)も存在することも分かってきた。自分はこれにワクワクしていると思い込んでいた …