ひとりごと

人生の目標ってなんだろう

投稿日:

本を読んでいると、よく「あなたの人生の目標は」という文言を目にする。で、ふと自分の人生の目標って何だろうと考えた。

正直僕は大富豪になりたいだとか、タワマンに住みたいだとか、そういったキラキラした目標がない。というかキラキラすることにワクワクしない。

僕の人生の目標はこういう結論になった。

『時間とお金に自由をもって、好きな人と過ごす』

うん。

これが最もワクワクする。

働きたいときに働いて、そうでない時は好きな人と旅行に行ったりゲームをしたりして過ごす。

もちろん十分な収入を確保しながら。

これを達成するにはどうしたら良いだろう?

 

そのためにも、今はリモートで働ける力を付ける必要があると思っている。そしてある程度の自動収入も確保しておく必要がある。

いつでもお金を稼げるようにエンジニアとしての力を高めつつ、やはりアフィリエイトなどのストックを作ることが大切。

 

余ったお金は少しずつでも投資に回して、収入を増やすことを考えよう。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

休みが多いことのメリットとデメリット

時短で働くようになり、休みや自分の自由な時間が先月までと比べ大幅に増えた。とても嬉しいことだし、ありがたいことだけどほんの2週間弱この生活を続けていただけでメリットばかりではないなと感じるようになって …

no image

バシャールの考え方をもったGPTsを作ってみた

最近バシャールに興味があってたくさん本を読んだり動画を見たりしている。で、おれもバシャールに質問できたらいいのに!と思って閃いた。 バシャールのGPTsを作ろう で、つくってみたのがこれ。 https …

no image

トマトを枯らせてしまった

先月からミニトマトの家庭菜園を始めたのだけど、GWで2週間弱ほど家を空けることになった。で、返ってきたら2つあった苗のひとつがほぼ完全に枯れてしまい、もうひとつも葉に元気がなくしぼんだ状態になってしま …

no image

生成AIが台頭してきたこの時代にWeb制作を仕事にすべきか

数年前からChatGPTをはじめとする生成AIが一気に台頭してきて、多くの仕事に影響を及ぼしている。イラストだって作れちゃうし、短いものなら動画だって作れちゃう。そして、プログラミングコードも一瞬で生 …

no image

さとうみつろうさんのブログを開いて驚愕した話

最近さとうみつろうさんにハマっていて(キッカケは2021年くらいに読んだ「レイ」という分厚い本2冊)、新刊を買って読んでみたりYouTubeを見たり、サノバロックの音楽を聞いたりしている。 で、よくブ …