ひとりごと

向こう3年間くらいはマジで稼ぐことを頑張ることにしよう

投稿日:

今日で3月は最後。

とくに今年は「3月がずっと続けばいい」とは思わなかった。

ほんといろいろあった月だった。

仕事面、プライベート面でもしんどかったけど、今はもう復活している。

 

で、とりあえず今から3年間は仕事に集中して稼ぐことに全力になろうと決めた。なんだかんだ今まで稼ぐことから逃げていたから。

会社という環境で強制的に仕事して、3年後には自力でいろいろ開発できるようになって、その時には個人でも稼げるレベルになっていることを目指す。

仕事以外にもちゃんと勉強する。

テトリス作ったりシューティングゲーム作ったり、オリジナルのゲームやシステムも作ろう。

あとWordPress案件もできるようになろう。

これやってみようかな。

https://www.udemy.com/course/wordpress_master/

 

今月悔しかった分は全部エネルギーに変えて進化してやるんだ。

3年後に自分でこの記事を見てどんな感想を持つのか今から楽しみだ。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

頭がモヤモヤする

なんか最近頭の中がモヤモヤする。原因は何だろう シェアハウスにいることが嫌になってきた? この先どう仕事していくか迷っている? 一人になりたい?

no image

人間らしさってなんだろう。AIが普及する時代に大切なもの

最近、テキストだけでなく画像や動画までもが生成AIで簡単に作れるようになってきた。実際に自分もChatGPTを頻繁に利用しているし、Stable diffusionなどの画像生成AIやRanwayなど …

no image

自然に近寄れる仕事や活動をしていきたい

最近になって、自然に近く生きていきたいと思う気持ちが強くなってきた。動物や風、木などを近くに感じて仕事や活動をしてみたい。 こう思うようになったのも、立て続けにとてもインパクトの受ける2冊の本と出会っ …

no image

幸せになるにはどうしたら良いか

最近仕事においてもプライベートにおいても苦しいことが多い。 前職を辞めてからというもの、本当に毎日ストレスの少ない環境にいたこともありかなり身体に堪える。 よく昔は考えていた「幸せになるにはどうしたら …

no image

プライベートでアプリを作るのが楽しい

仕事以外でもエンジニアリングの勉強ができたらいいなと思い、前からアプリを開発している。今まではUnityを使って5つくらいリリースしてきた。 今は新しくバックエンドも作り込むアプリを開発中。 友達と共 …