日記

視野が狭くなっているらしい!

投稿日:

以前からお世話になっている方に今後の生き方等について相談に乗ってもらった。その結果、

視野がとても狭くなっているらしい!!

自分で立てた2023年の目標を見返しても、自分はこうしたい、みたいな自分軸のものしか挙がっていない。

それはそれで悪くないらしいのだが、引きこもってひとりぼっちでもくもくやる目標しかないのが良い傾向ではないとのこと。たしかに最近は人に会うことも少なく、家族と彼女以外との会話もほぼない。

このままでは社会性がなくなってしまう!

ので!意識的に動くことも目標に加えた。

月に1度は少し遠くまで動くこと。

人に会うのも大事だけど、とりあえず最初は動くことを目標に。します!

視野を広げていろいろなものに気が付くように。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

5年前と今、変わっていること

日記ブログはだめだってよく聞くけど、あえて日記ブログ作ってみようかなとふと思った。 稼ぎとかSEOとかどうでもいいやつ 100文字でもいいから毎日更新する。 自己満を書き溜めて、5年後とかに「ああ・・ …

no image

日記は日々の排泄物だというはなし

今までは紙の日記帳に日記を書いてきたけど続かなくて、今回はこのブログに日記を書くようにした。 まだ数日だけど、PCでブログに書くほうがすんなり筆が進み続けやすい気がしている。どちらも良い点悪い点がある …

no image

3連休で西会津へ

11/3からの3連休で、西会津へ行ってきた。急な思いつきで行くことにしたけれど、自然に触れて好きな人に会いとても癒しになった。 この頃仕事でずっとパソコンに向き合っていることが多くていろいろと疲れてい …

no image

習慣化としての日記書き

日記を書くことを習慣化させたく思っている。こうやってデジタルで書くのがいいのか紙に書くのがいいのかは手探り中だけど、今はこのブログに書いていくことにする。 目的は思考の吐き出し。 人間は頭のなかで考え …

no image

またひとつお金の勉強をするチャンス(賃貸)

仕事の影響で引っ越すことになった。昔は賃貸に関して特に調べもせず、言われた金額を大人しく支払っていたけど今回はしっかりお金の勉強をしてみたいと思う。 こういう状況になったほうが覚えられることも多いと思 …