日記

日記は日々の排泄物だというはなし

投稿日:

今までは紙の日記帳に日記を書いてきたけど続かなくて、今回はこのブログに日記を書くようにした。

まだ数日だけど、PCでブログに書くほうがすんなり筆が進み続けやすい気がしている。どちらも良い点悪い点があるのだろうけど、まずは続けることを目標にしているのでしばらくブログに書き連ねていこう。

少し話は変わるけど、日記は「うんこ」だよねという話を聞いた。

人間でも人間ではなくても、食べ物を摂取したら排泄するよね。でも頭の中で考えたことや知り得たもの(摂取)を吐き出す機会は意外と少ない。溜め込まずに出す必要があるのに、出さない。

実際のうんこではないけど、溜め込むのはあまり身体に良くない気がする。と。

なるほどな〜。

だから毎日なんでもいいけど、頭に浮かんだことは朝にでも夜にでもこのブログに吐き出していこうと思う。

ブログの題名を「トイレ」にでもしようかな。あはは。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2024年の目標を書いておく

年が明けてもう1週間が経った。年末年始は体調を崩しダウンしていたけど、これはこれでいい経験ができたかなと思っている。 それは置いておいて、今年(2024年)の目標をしっかりと考えておこうと思う。何も意 …

no image

仕事の現場が決まるかもしれない

以前に日記に書いたかもしれないけど、Goで開発できる現場に入れるかもしれない。可能性が低くなったと連絡があったけど、来てほしいと再度連絡があった。 今までとは違う分野の開発だから苦労するとは思うけど、 …

no image

中学時代の同級生同士が結婚したので式に行ってきた

2023/06/11 中学生時代の友達が結婚をし、招待してくれたので結婚式に行ってきた。なんと奥さんも当時の同級生で、当の2人は小学生の頃からの友達になる。とてもほっこりするよね。 家族や親戚など身内 …

no image

いまモヤモヤしていること

とくに大きなものではないのだけど、少し心のもやもやを感じることがあるので今日は吐き出しておく。 今なにを考えているかということを記録しておくことは良いことらしいので。 仕事が決まらない & 決 …

no image

【2018/08/23】初広島上陸!仲間の夢について考えた日

昨日の愛媛に続いて今日は初めての広島上陸を果たした。 大雨の被害により電車ままだ動いていなくて復旧の大変さを目の当たりにしたけど、まちそのものは既に被害の面影を消し始めていた。 きっと多くの人の働きに …