日記

ついに映画スラムダンクを観た話

投稿日:

多くの人が絶賛していたスラムダンクの映画をようやく観に行った。複数回観る人も多くて、これは映画館で観ないと後悔しそうだと思ったので久しぶりに1人映画を堪能した。

結果、大満足。

内容は一試合にスポットを当てた映画なんだけど、その試合中の各キャラクターがどういった心境でプレイしているのか、過去に何がありこの試合にどれだけの熱をもっているのかなど単に試合だけではない感動するものがあった。

敵チームに焦点を当てた描写もされていたもの良い。

スラムダンクはあまり漫画やアニメでじっくりみたことはないけど、たぶん原作の内容を知っていたほうがもっともっと楽しめたと思う。映画には描かれていない過去の回想シーンもあったので、それは原作を知る人に向けた描写になっていた。

スポーツはいい。

目の前の試合に全力になり、悔しがり、泣き、勝利に喜ぶ。その試合一点に全てを捧げて集中している姿はかっこいい。

映画に限らず現実でもスポーツには感動する。

なんだかそんな当たり前かもしれないことをしみじみと感じた昨日の夜だった。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事でLaravelでの開発ができるかもしれない

いまGo言語を使った開発を仕事でやっているけども、他のチームメンバーがPHPでWeb側の開発もやっている。 で、いま自分がやっている範囲が落ち着けばPHPのでの開発側もやらせてもらえるかもしればい。フ …

no image

はじめましての6人と会っても疲れなかった話

先日久しぶりに東京へ出た。社会性が落ちているらしいので人の集まりに顔を出すことにした。 結論、驚くことに大勢のはじめましての人に会っても疲れがなく、むしろエネルギーをもらえた気がした。こんな感覚は初め …

no image

久しぶりに「華金」をしてみた

先週の金曜日、久しぶりに「華金」をした。本当に何年ぶりだろう?というくらい久しぶりだった。 一緒に飲みに行った人は5年くらい前に金谷で知り合い、いなフリの同期だった。この人には本当にお世話になっている …

no image

今後、個人ゲーム開発は儲かるのでは?と感じている話

2023年になってから個人でゲーム開発をスタートし、現時点で2本のアプリをリリースしている。 で、まだぺーぺーながら感じたことはもしかしたら個人ゲーム開発は稼げるのでは?と感じ始めている。というのも、 …

no image

引っ越し。そして今日から新たな仕事

2023/9/30に引っ越しを完了させ、草加市に住み始めた。まだ近隣の詳しいことは分からないけど今のところ苦労はない。 そして今日から新しい仕事現場へ行く。 出社して仕事をするとか何年ぶりだろうか。前 …