日記

成功は運が9割という話を聞いて思ったこと

投稿日:2023年6月14日 更新日:

昨日動画を見ていて、事業として成功するには何が必要なのかというトークシーンがあった。

  • 技術など実力を高めることが大切なのか
  • 結局は運が大切なのか

結論、運が8~9割を占めるほど重要だと言っていた。

そりゃもちろん最低限の実力は大切だけど、それ以上の実力を求め続けても成功確率を上げることは非常に難しくて一定ライン以上は運が非常に大切だと。

で、その運を高めるためにはやっぱり「動きまくって手数を増やす」ことに行き着くらしい。

手数を増やして運によるガチャの回数を増やすことで結果的に成功確率を上げていく必要があるとのこと。それにはとても納得。

どれだけ技術を高めても成功確率が1%から変わらないのであれば、その1%ガチャを100回回すというのがシンプルな成功のための回答になる。

これは動画を見ていてたまたま出会った話だけど、同日に本を読んでいても同じようなことが書いてあった。

本の内容では手数にフォーカスを当てていたわけではないけれど、実力による成功確率の差は小さいと。こちらは最初の評価が非常に大切だと書いてあった(と思う)。

何かに成功したいと思ったとき、技術や実力を高める方向に逃げる人が多い。自分を含めて。

それは大事なことではあると思うけど、それ以上に数を重ねて(例えばリリースするサービスの数を増やして)いくことが大切だということ。

いろいろな自己啓発本に「とりあえず動け」みたいなことが多く書いてあるけど、その点は真理なのかなと思った。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中学時代の同級生同士が結婚したので式に行ってきた

2023/06/11 中学生時代の友達が結婚をし、招待してくれたので結婚式に行ってきた。なんと奥さんも当時の同級生で、当の2人は小学生の頃からの友達になる。とてもほっこりするよね。 家族や親戚など身内 …

no image

久しぶりに「華金」をしてみた

先週の金曜日、久しぶりに「華金」をした。本当に何年ぶりだろう?というくらい久しぶりだった。 一緒に飲みに行った人は5年くらい前に金谷で知り合い、いなフリの同期だった。この人には本当にお世話になっている …

no image

映画「RRR」が衝撃的だった話

先日映画の「RRR」をレイトショーで観に行ってきた。友達におすすめされ『この世の全てが詰まっている作品』とのことだったので気になった。 観てきた感想として、いろいろ含め衝撃的な映画だった。 人身売買か …

no image

初日の仕事を終えてみて。

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。 ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある …

no image

5年前と今、変わっていること

日記ブログはだめだってよく聞くけど、あえて日記ブログ作ってみようかなとふと思った。 稼ぎとかSEOとかどうでもいいやつ 100文字でもいいから毎日更新する。 自己満を書き溜めて、5年後とかに「ああ・・ …