日記

またひとつお金の勉強をするチャンス(賃貸)

投稿日:

仕事の影響で引っ越すことになった。昔は賃貸に関して特に調べもせず、言われた金額を大人しく支払っていたけど今回はしっかりお金の勉強をしてみたいと思う。

こういう状況になったほうが覚えられることも多いと思うから、仲介手数料の相場についてや保険についてなど学ぶチャンス。

今の時点で学んだことをざっと書いてみよう

  • 仲介手数料は原則0.5ヶ月分
  • 保険会社加入料も原則0.5ヶ月分
  • ハウスクリーニング系は不要であればしっかり伝える
  • 火災保険は年間8,000円までのものにする
  • 鍵交換は1万円程度

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

3日で作ったアプリが最もダウンロードされている

先日リリースしたアプリが今までで最もダウンロードされている。 Let’s Solitaire-Classic 開発元:Naoya Takahashi 無料 posted withアプリーチ …

no image

【2018/08/21】ガストこそ最高のコワーキングスペース

ガストでの作業は捗る。 思ったより捗る。 そして今日気付いたのは、日光の入る窓際は更に捗るということ。   やはり太陽は尊いのだ。 そんなこんなでアフィリエイト記事の更新、リライトを行ってい …

no image

【時間を自己投資に当てる】やることを減らしていこうと思った話

いま、比較的自由な時間を過ごせている。とくにお金に焦ることもなく好きなこと(アプリ開発やAIの画像生成など)に時間を充てられている。 けど! その他にもYouTubeを見る時間が長かったり、だらだらし …

no image

そろそろお金を稼ぎに行こうと思った話

3月からクライアントワークをしていなくて、収入はほぼブログから入ってくる数万円のみという状態で3ヶ月が経過した。 お陰で自分のアプリを3本リリースできてゲームクリエイターとして踏み出せたのだけど、正直 …

no image

朝の時間をもう少し多くとりたいけど、難しい話

今の仕事は朝の7時過ぎには家を出て出勤する必要がある。朝の静かな時間に自分のことをやる時間を確保したいのだけど、それが難しい。 今日は5時半に起きて散歩したり勉強したり朝ごはんを食べたりシャワーを浴び …