日記

初日の仕事を終えてみて。

投稿日:

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。

ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある。前の現場ではあまり設計書を書くことがなく、今回のいちばん大きな不安要素かもしれない。

でも、ここを乗り越えて設計書を作れるようになればエンジニアとしてまたひとつ大きな進歩になる。

設計ができるかできないかの差は大きい。

今回の現場をどれだけ全力でやるかが今後の仕事に大きく関わってくると思うので、頑張ろう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

社会保険料がえげつないという話

題名の通りだけど、支払い請求が届いた社会保険料額がとても高い。ざっと50万円超え。そのうち16万円ほどは今年度の確定申告時に差し引けるらしいからまあいいけど、まるまる1ヶ月働いた分を持っていかれるのは …

no image

今後、個人ゲーム開発は儲かるのでは?と感じている話

2023年になってから個人でゲーム開発をスタートし、現時点で2本のアプリをリリースしている。 で、まだぺーぺーながら感じたことはもしかしたら個人ゲーム開発は稼げるのでは?と感じ始めている。というのも、 …

no image

引越し先を決めてきた話

昨日、不動産屋へ行き9月からの引越し先を見てきた。で、良さそうなところがあったから申し込みをしてきた。 勤務先から50分ほど電車でかかってしまうけど、とりあえず2ヶ月間だけなら出勤も頑張れるだろうから …

no image

【思考整理メモ】雇われないで収入を得るための案

どこかに雇われて収入を得続けるにはいつか限界が来ると思うし、現段階で今の自分はなかなか働く現場が決まらない。実家にいられることが幸いでお金はあまり減らないけど、少しずつ減っている。社会保険料の支払いも …

no image

3つ目のアプリをリリースできました

3本目のアプリがiOSとAndroidでリリースできた!初めて3Dのゲームにチャレンジしたので、とりあえず無事に出せてよかった。 【New】アプリがリリースされました!🎮 初の3D版ゲ …