日記

朝5時に起きる生活

投稿日:

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。

いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起きるようになった。

朝は自分の時間をとりたいし、睡眠時間も確保するとなるとこうなる。

夜は22時になってしまうこともあるから、少し睡眠時間が足りなくなってしまう日もあるかもしれない。

だけど人生を良くしていくなら朝の時間を使ったほうがいいから早く起きたい。7時過ぎには家を出て会社に向かうから、5時に起きても確保できる時間は2時間。

散歩したりシャワーを浴びたりして、1時間半くらいか。

この限られた時間の中で何を生み出すことができるのか。

できることをできる範囲でやって、徐々に自己実現していきたい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

日記は日々の排泄物だというはなし

今までは紙の日記帳に日記を書いてきたけど続かなくて、今回はこのブログに日記を書くようにした。 まだ数日だけど、PCでブログに書くほうがすんなり筆が進み続けやすい気がしている。どちらも良い点悪い点がある …

no image

朝の時間をもう少し多くとりたいけど、難しい話

今の仕事は朝の7時過ぎには家を出て出勤する必要がある。朝の静かな時間に自分のことをやる時間を確保したいのだけど、それが難しい。 今日は5時半に起きて散歩したり勉強したり朝ごはんを食べたりシャワーを浴び …

no image

映画「RRR」が衝撃的だった話

先日映画の「RRR」をレイトショーで観に行ってきた。友達におすすめされ『この世の全てが詰まっている作品』とのことだったので気になった。 観てきた感想として、いろいろ含め衝撃的な映画だった。 人身売買か …

no image

プロジェクトの契約が満了した

昨日付けで9月から入っていたプロジェクトの契約が満了した。Goを使った開発現場で、ここに決まるまでに結構苦労したので参画させてもらえて本当によかった。Goで開発できた経験は大きい。 期間中は残業続きで …

no image

久しぶりに「華金」をしてみた

先週の金曜日、久しぶりに「華金」をした。本当に何年ぶりだろう?というくらい久しぶりだった。 一緒に飲みに行った人は5年くらい前に金谷で知り合い、いなフリの同期だった。この人には本当にお世話になっている …