日記

久しぶりに「華金」をしてみた

投稿日:

先週の金曜日、久しぶりに「華金」をした。本当に何年ぶりだろう?というくらい久しぶりだった。

一緒に飲みに行った人は5年くらい前に金谷で知り合い、いなフリの同期だった。この人には本当にお世話になっている。当時はお互いに「これからフリーランスとして頑張る!」フェーズだった。

会うこと自体も久しぶりで、2年ぶり?3年ぶり?くらい。

今はお互いにエンジニア関連の仕事をしているという未来になっていた。

仕事の話や過去の話、第三者の話などして懐かしんだ。

今月もしかしたら金谷に行くかもしれないので、そこでまた話せたら楽しそうだ。

いろいろ話せて楽しかったのはいいとして、やっぱりお酒を数杯飲むと翌日に体調が悪い。あまり飲むものではないなと、つくづく思う。

これからも飲みに行く人は本当に楽しい時間を過ごせると感じる人とだけ飲みに行き、その時間を全力で楽しみたい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

バジルの種をプランターに植えてみた!

小さく農をやっていきたいなと思って、プランターにバジルの種を植えてみた。 前はミニトマトを育ててみて、どんどん成長していく過程を見るのが楽しかったり、実がつくことにとても喜びを感じたので小さい農は続け …

no image

成功は運が9割という話を聞いて思ったこと

昨日動画を見ていて、事業として成功するには何が必要なのかというトークシーンがあった。 技術など実力を高めることが大切なのか 結局は運が大切なのか 結論、運が8~9割を占めるほど重要だと言っていた。 そ …

no image

1日のやることを決める大切さ

朝起きた時点で、今日1日のやることをリスト化しておくことがとても大切だと思った。 これをやらないとなんとなくやりたいことに手を付け、なんとなくで1日が終わってしまう。こうなると「今日何やってたんだっけ …

no image

今日は書くことがない → 夢

今日は日記に書くことが何も思い浮かばない。そんな日もあるね。そういう日は手を動かしながらその時に思いついたことを適当に書き連ねていくことにしている。 書くことがないときは「書くことがない〜」って書くこ …

no image

引越し先を決めてきた話

昨日、不動産屋へ行き9月からの引越し先を見てきた。で、良さそうなところがあったから申し込みをしてきた。 勤務先から50分ほど電車でかかってしまうけど、とりあえず2ヶ月間だけなら出勤も頑張れるだろうから …