日記

【2018/08/23】初広島上陸!仲間の夢について考えた日

投稿日:

昨日の愛媛に続いて今日は初めての広島上陸を果たした。

大雨の被害により電車ままだ動いていなくて復旧の大変さを目の当たりにしたけど、まちそのものは既に被害の面影を消し始めていた。

きっと多くの人の働きによってここまで持ち直したのだろう。クラウドファンディングでの募金でしか役に立ててないけど、実際に現地で復旧作業に当たっているボランティアの方々には頭が下がる思いだ。

 

それと、いなフリで出会ったフリーランス仲間でもあるゆりのが夢でもある世界一周についての悩みを打ち明けてくれた。

  • 正直ストレスになっている
  • 不安でしかない
  • いまさら行かないなんて言えない

ずっと4ヶ月以上悩んでいたようだ。

相談を受けた僕たちが出した結論は『無理していく必要は無い』ということ。

せっかくの世界一周旅行だ。現時点の心境でストレスを感じたまま、そしてネットで発信してしまっている手前に他人のために行くなんて勿体ない。

今回行かないという結論を出したところで、きっとゆりのが感じている海外に対する火は消えない。

また行きたくなったら行けばいい。他人の目なんか気にせず、自分の為だけに行ったらいい。

僕は本気でそう思う。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

3連休で西会津へ

11/3からの3連休で、西会津へ行ってきた。急な思いつきで行くことにしたけれど、自然に触れて好きな人に会いとても癒しになった。 この頃仕事でずっとパソコンに向き合っていることが多くていろいろと疲れてい …

no image

人間であること。人間味を大切にすること

たまたまさっきYouTubeで「機械のようになるな」というようなテーマの動画を見た。 簡単に概要を言うと、簡潔に話せ、とか、3点でまとめろ、とかそういうのはやめようよということ。それは機械でしかないと …

no image

ミニトマトの家庭菜園を始めてみた

一週間前くらいから、ミニトマトの家庭菜園を始めてみた。なんだか自然に近い生き方をしたくなってきて、自分で育てたものを食べてみたくなった。 実家では畑があってナスやピーマンやじゃがいもなどを育てているけ …

no image

約10年ぶりにテニスの大会に出場してみた

10/13に、草加市のテニスの大会に出場してみた。約10年ぶりの大会。今年の3月からスクールでレッスンを受け始めて、7ヶ月くらい練習してきた。 出場したのはシングルスのみ。 結果は、グループ内で3位に …

no image

西会津で2週間生活してみて、決心した話

約2週間、彼女の家におじゃまし西会津での生活をしてみた。というより遊びに行っていた。 今後に関わるとても大切な話もしてきた。簡潔に言えばこの人と結婚しようと思った。 こんなに優しい人はいないし、人から …