日記

4年ぶりの再会。集まって鎌倉へ行ってきました

投稿日:

約4年前に一緒に仕事をした友達みんなで久しぶりに集まり、鎌倉へ行ってきた。みんなそれぞれ当時とは違った人生の道を歩んでいた。

20代だったみんなも今は30代になったけど、あのころと変わらない空気が懐かしくて楽しくて、一瞬で一日が終わってしまった。

今思うと、2017年に最初の会社を辞めなかったら今回会ったみんなと出会うこともしていなかっただろうし、もちろん他の友だちにも出会うことはなかったんだろうと思うととても重要な決断をあの時にしたのだと感じる。

みんなに会えていなかったら人生とても楽しくなかったんじゃないかと思う。

それだけ今回再開したみんなと出会えたことは自分の中で大きなことだし、なにより数年経った今もまた声をかけてもらえて遊べることがとても嬉しかった。

できればまたみんなで近くで暮らして、毎日会って、みたいな生活もしたいけど、きっとできない。

できなくていいのだと思う。

あの頃はあの頃で完結した。

今はみんなが人生の次のフェーズに移っている。

そんな中でたまに支え合ったり笑ったりできれば、それでいいのかな。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今週末に金谷へ行ってくることになった

今週末の土日で千葉県富津市の金谷へ行くことになった。会社員を辞めてまず逃げ込んだ人生の分岐点となった場所。 最後に行ったのは3年くらい前だろいうか?かなり久しぶりに行くことになる。 最初に行ったときは …

no image

そろそろお金を稼ぎに行こうと思った話

3月からクライアントワークをしていなくて、収入はほぼブログから入ってくる数万円のみという状態で3ヶ月が経過した。 お陰で自分のアプリを3本リリースできてゲームクリエイターとして踏み出せたのだけど、正直 …

no image

2025/07/03(木)Claude Codeを使ってみたよ

Claude Codeを使ってプログラムを作る体験をしてみた。 まだ小さい開発しかしていないからCursorとの違いがそこまで分かっていないけど、便利そう。Unityでの開発にも使えそうな可能性を感じ …

no image

引越し先を決めてきた話

昨日、不動産屋へ行き9月からの引越し先を見てきた。で、良さそうなところがあったから申し込みをしてきた。 勤務先から50分ほど電車でかかってしまうけど、とりあえず2ヶ月間だけなら出勤も頑張れるだろうから …

no image

Affinity というデザインツールを買ってみた

自分のアプリを作るうえで、いつも絵やデザインが作れないことがネックになっていてデザインツールをなにか導入しなくてはと考えていた。でも、有名どころのAdobeは高い。高すぎる! 年額6万〜7万?くらいす …