日記

4年ぶりの再会。集まって鎌倉へ行ってきました

投稿日:

約4年前に一緒に仕事をした友達みんなで久しぶりに集まり、鎌倉へ行ってきた。みんなそれぞれ当時とは違った人生の道を歩んでいた。

20代だったみんなも今は30代になったけど、あのころと変わらない空気が懐かしくて楽しくて、一瞬で一日が終わってしまった。

今思うと、2017年に最初の会社を辞めなかったら今回会ったみんなと出会うこともしていなかっただろうし、もちろん他の友だちにも出会うことはなかったんだろうと思うととても重要な決断をあの時にしたのだと感じる。

みんなに会えていなかったら人生とても楽しくなかったんじゃないかと思う。

それだけ今回再開したみんなと出会えたことは自分の中で大きなことだし、なにより数年経った今もまた声をかけてもらえて遊べることがとても嬉しかった。

できればまたみんなで近くで暮らして、毎日会って、みたいな生活もしたいけど、きっとできない。

できなくていいのだと思う。

あの頃はあの頃で完結した。

今はみんなが人生の次のフェーズに移っている。

そんな中でたまに支え合ったり笑ったりできれば、それでいいのかな。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ワクワクする別の働き方についても考えてみた話

昨日ジムで走っていたら働き方についていろいろ頭に浮かんできた。 4月に高さんと会ってから自分の考え方に疑問を持つようになって、働き方の考え方がズレているのではないかと思うようになった。 自分の考えとし …

no image

仕事の方向性を変えようかどうか

仕事の方向性を変えようかどうかを考え始めた。 もう少しエンジニアとして技術を追っておこうと考えていたけど、どうも難しいのではないかと思い始めた。方向性を変える先は講師などプログラミングを教える方向だ。 …

no image

バジルの種をプランターに植えてみた!

小さく農をやっていきたいなと思って、プランターにバジルの種を植えてみた。 前はミニトマトを育ててみて、どんどん成長していく過程を見るのが楽しかったり、実がつくことにとても喜びを感じたので小さい農は続け …

no image

仕事でLaravelでの開発ができるかもしれない

いまGo言語を使った開発を仕事でやっているけども、他のチームメンバーがPHPでWeb側の開発もやっている。 で、いま自分がやっている範囲が落ち着けばPHPのでの開発側もやらせてもらえるかもしればい。フ …

no image

たくさん動いて人に会いつつ、できる準備を全てやろう

ここ数ヶ月クライアントワークが無い状態で少し不安にもなってきたけど、この期間はたくさん動いて人に会うべき期間なのだと解釈することにした。 仕事が途切れたタイミングで高さんから連絡があり、それをきっかけ …

S