日記

プロジェクトの契約が満了した

投稿日:

昨日付けで9月から入っていたプロジェクトの契約が満了した。Goを使った開発現場で、ここに決まるまでに結構苦労したので参画させてもらえて本当によかった。Goで開発できた経験は大きい。

期間中は残業続きで忙しいことも多くこんな日記を書いたりしていた。
>> 残業続きで疲れたよー!というおはなし

でもチームのメンバーはわからない部分など詳しく教えてくれて仕事を進められたので、働きやすい環境だったなと思う。

この仕事がきっかけで引っ越しもしたので、生活に与えた影響も大きくてそういう意味で変化できたのも良かった。

 

で、翌日の今日からは別の現場に移る。

知った現場なので最初の苦労は少ないと思うけど、しっかりと切り替えてやっていきたい。PHPでの開発自体が1年ぶりになるので思い出しながら。

また、時短で働けるようになったので自分の時間もしっかりとれるようになった。これはとても嬉しい。

スマホアプリとかWebアプリを作る時間に充てて、会社からもらう給料以外にも自分で生み出す収入を大きくしていくチャンスだと思うので無駄な時間を過ごさないように過ごしていきたい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

バジルの種をプランターに植えてみた!

小さく農をやっていきたいなと思って、プランターにバジルの種を植えてみた。 前はミニトマトを育ててみて、どんどん成長していく過程を見るのが楽しかったり、実がつくことにとても喜びを感じたので小さい農は続け …

no image

中学時代の同級生同士が結婚したので式に行ってきた

2023/06/11 中学生時代の友達が結婚をし、招待してくれたので結婚式に行ってきた。なんと奥さんも当時の同級生で、当の2人は小学生の頃からの友達になる。とてもほっこりするよね。 家族や親戚など身内 …

no image

【2018/08/20】初日から日記を忘れる大誤算をかます

この日記ブログは2018年8月20日に立ち上げた 毎日日記を付けると宣言した。 その結果、初日に日記をつけることを忘れてしまった。   まあそれはそれで良いだろう。ゆるく行こう。 &nbsp …

no image

新しいことを始める時期

一週間くらい前に知り合った友達と昨日一緒にサウナに行ってきた。基本的に人に会うこと(エネルギーを消費すること)を避けてここ数年生きていたので人と会う機会を増やすべく、誘ってみた。 結果、とても楽しく充 …

no image

最近は仕事の心配ばかりしてしまう┃エンジニアを軸にする

仕事の案件が決まらないことが長くなり、最近は仕事の心配ばかりしてしまう。エンジニアを辞めて教える方向に進もうかとか、やっぱりエンジニアをやろうかとか、個人アプリ開発でいこうだとか、行ったり来たり。 今 …