ひとりごと

朝起きてからの日記習慣

投稿日:2024年2月10日 更新日:

仕事の現場が変わって朝の時間に余裕を持てるようになったので、日記の習慣を取り戻していきたい!これ、何回も言っているけど本当に習慣をつけることが難しい。

とくに書きたいことがなくてもとりあえず手を動かしてみる。

そうすればそのうち何か文字としてアウトプットしたいことが頭に浮かんでくる。

日記は「うんこ」という話を聞いたことがある。

人間は食べ物を身体に摂取し、不要なものはうんことして排泄する。日記も同じで、日々身の回りに起こる多くのことを吐き出す行為だと。不要なものを出せば頭はスッキリするし、健康になる。

身体と同じだね。

しかも最近ならこうやって適当につらつら書いた多くの日記をChatGPTなどに解析してもらえば、自分が何で悩みがちなのか、また何に興味を持ちがちなのか、ということが分かってくる。

これは自己理解を深めるためにも書き連ねると良いのでは?と思う。

ということで、起きたらまず日記を書いて頭の中をスッキリさせる習慣を獲得していきたい。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自然に近寄れる仕事や活動をしていきたい

最近になって、自然に近く生きていきたいと思う気持ちが強くなってきた。動物や風、木などを近くに感じて仕事や活動をしてみたい。 こう思うようになったのも、立て続けにとてもインパクトの受ける2冊の本と出会っ …

no image

東野圭吾の小説にまたハマりそうな話

東野圭吾の小説がおもしろい。 一昨日に「むかし僕が死んだ家」という小説を買ってきた。とくにこだわりがあったわけではなく、本当に何気なく選んだ。それがおもしろく、2日間で読み終わってしまった。 ものによ …

no image

経歴を偽ってエンジニア面接に臨まなければならないモヤモヤ

絶賛エンジニアへの面接(面談)を受けまくっているところであるが、正直モヤモヤというか違和感というか、スッキリしない気持ちがある。 というのも、SESで現場に入るからにはやはり即戦力の人間を求められるわ …

no image

縄文時代はどんな時代だったのか

日本の縄文時代に興味が湧いてきた。本当はどんな生活をしていて、どんな人々がいたのか。 できれば教科書通りの縄文時代ではなく、本当の縄文時代を知りたい。そんな方法があるのかは分からないけど、研究をしてい …

no image

やるべきことを見失った時に見るページ

※自分用の備忘録です エンジニアになると決意してから1年でエンジニアとして現場で働けているものの、ふとした時にこれで良いのか?とやるべきことを見失う。 望んで会社員になったのにまたフリーになろうと考え …