ひとりごと

自分のことがわからない

投稿日:

自分はいったい何をやりたいのか。

ずっとこの疑問を解決できていない。だからやりたいことを見つける意味も含めて広島~岩手を旅してみることにした。

結局これだっていうものは見つけられていないけど凄い人たちに出会ったし、身近な人を尊敬するようになった。

いつも思うけど僕の原動力はいつも「他人」から生まれる。

  • この人に会いたい
  • この人を応援したい
  • この人と一緒にいたい
  • この人と同じレベルになりたい

人ありきだから自分のことがわからない。こんな自分を今はあまり好きじゃないんだけど、「それも立派なやりたい事じゃん」と言ってくれる人もいた。

そうなのだろうか?

そういう考え方をすれば気が楽になるのだけど、出来れば自分を語りたい。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人間らしさってなんだろう。AIが普及する時代に大切なもの

最近、テキストだけでなく画像や動画までもが生成AIで簡単に作れるようになってきた。実際に自分もChatGPTを頻繁に利用しているし、Stable diffusionなどの画像生成AIやRanwayなど …

no image

ついやってしまうこと。やらずにはいられないこと。

ついやってしまうこと。やらずにはいられないことってなんだろう?とふと考える機会があった。それを全力でやっていたらきっと幸せな気分だろうなーと。ちょっと頭で考えただけでは答えが思い浮かばなかったので、ブ …

no image

最近またテニスが楽しい

去年にテニスの大会に出てから、惰性でテニスをやっていたような期間が結構あった。でも、最近またテニスが楽しい。 スクールでたくさん話しをしてくれる人たちも増えたし、純粋にまたもう少し上達したいという気持 …

no image

リラックスすることで新しい閃きを受け取れる

昨日書いた件(空白期間を設けることで分かること)だけど、一番大切なところは空白期間を設けることそれ自体ではなく、リラックスできる状態を作り出すこと。空白期間を作ればリラックスできるけど、リラックス状態 …

no image

悔しがるな、悔しがらせろ

この言葉でいろいろ吹っ切れた。 仕事にしろ恋愛にしろ、いつまで悔しがっていても何も進まない。この悔しさを忘れないように、悔しがらせるくらいに成長してやる。