日記

テニスのセカンドサーブが良くなった

投稿日:

昨日テニスのレッスンを受けて、セカンドサーブがとてもよくなった。レッスンでよくなったというよりは家でいろいろ動画を見たり素振りをしたりして予習したことをレッスンで試してみたイメージ。

個人的には以下を意識したらスピンサーブを打ちやすくなった。

  • トスする腕をベースラインに沿って上げる
  • 左手を下げるテンポを遅らせる
  • 右手首の位置を頭より下にしないでテイクバック

上2つはYouTubeの動画で教えてもらって、3つ目は素振りの感覚でやってみようと思った。

そしたら今までカスカスでスライス回転になってしまっていたサーブにほどよく力が乗るようになり、弾道も上から下に落とせるようになった。コーチからもいいね!と言ってもらえた。

あと課題はやっぱりストローク。

ボレストのストロークが安定しないのと、場面に限らずバックハンドが不安定。

サーブのように何かしら2〜3つ意識する部分を見つければ一気に直りそうな気はするので、いろいろ動画を見たり素振りしたりして次のレッスンまでには仮説を用意しておこうと思う。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

朝5時に起きる生活

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。 いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起 …

no image

そろそろお金を稼ぎに行こうと思った話

3月からクライアントワークをしていなくて、収入はほぼブログから入ってくる数万円のみという状態で3ヶ月が経過した。 お陰で自分のアプリを3本リリースできてゲームクリエイターとして踏み出せたのだけど、正直 …

no image

オフラインで仕事をするのも楽しいかもしれない

最近、職場の人たちとオフラインで会ってオフィスに集まり、その後にお酒を飲む機会があった。今までずっとリモートワークで仕事をしてきたのでみんなで集まったことはなく、初めてだった。1人〜2人くらいと同時に …

no image

朝活(テニス)をしてきた話

今日は6時に起きて朝活としてテニスをしてきた。テニスと言っても壁打ちのテニス。 昔はよく友達と朝6時からテニスをしていたなーということを思い出した。あの頃はテニスが本当に楽しかった。自転車で待ち合わせ …

no image

【2018/08/22】愛媛県に初上陸!旅ブロガーになったよ

田舎フリーランス養成講座を通して仲良くなった4人で愛媛観光にやってきた!メンバーは、 すぎちゃん みあ ゆりの なおやん かたや飛行機に乗り、かたや電車で5時間以上ゆられて集合しているが何をしようとい …