日記

ミニトマトの家庭菜園を始めてみた

投稿日:

一週間前くらいから、ミニトマトの家庭菜園を始めてみた。なんだか自然に近い生き方をしたくなってきて、自分で育てたものを食べてみたくなった。

実家では畑があってナスやピーマンやじゃがいもなどを育てているけど、ほとんど父親が畑の世話をしていて自分はなにもしていなかった。

一人暮らしの今、完全に自分主体をなって作物を育ててみる。

まだ苗が少し伸びてきたくらいだけど、でも成長を感じると楽しいし愛着も湧いてくる。

仕事も趣味もデジタルだらけだった環境に少しずつリアルな世界を取り入れたいという気持ちもあった。今年はすでにミニトマトの菜園やテニスなど、デジタルから離れた楽しみを始められている。

デジタルも楽しいけど、リアルな世界も楽しい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事の契約を延長できそうです

今の仕事は2ヶ月間の短期契約で、10月末までの予定だったけど2ヶ月間契約を継続できそうで12月末までとなりそう。これはシンプルに嬉しいし、Goでの開発経験だけでなくテスト経験も積めそうで今後仕事を探す …

no image

朝活(テニス)をしてきた話

今日は6時に起きて朝活としてテニスをしてきた。テニスと言っても壁打ちのテニス。 昔はよく友達と朝6時からテニスをしていたなーということを思い出した。あの頃はテニスが本当に楽しかった。自転車で待ち合わせ …

no image

またひとつお金の勉強をするチャンス(賃貸)

仕事の影響で引っ越すことになった。昔は賃貸に関して特に調べもせず、言われた金額を大人しく支払っていたけど今回はしっかりお金の勉強をしてみたいと思う。 こういう状況になったほうが覚えられることも多いと思 …

no image

朝5時に起きる生活

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。 いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起 …

no image

体調がなんとなく優れない

昨日今日と、体調がなんとなく優れない。早く寝て早く起きているので睡眠時間には問題がないはず。 運動をしていなさすぎか。・・・と思い、「・・・」の間にとりあえず散歩をしてきた。多少なにか変わればいいけれ …