ひとりごと

トマトを枯らせてしまった

投稿日:2024年5月14日 更新日:

先月からミニトマトの家庭菜園を始めたのだけど、GWで2週間弱ほど家を空けることになった。で、返ってきたら2つあった苗のひとつがほぼ完全に枯れてしまい、もうひとつも葉に元気がなくしぼんだ状態になってしまった。

当たり前の結果なのかもしれないけど、思っていた以上に悲しい感情になった。ごめんねっていう気持ちもとても大きい。

一応自動で少しずつ水を与えられる仕組みは作っていったのだけど、2週間は長すぎたよね。その仕組みがなかったら2つとも完全にアウトだったかもしれない。

それから2日ほど経って枯れていなかった方は少しずつ葉に元気が戻ってきて張りが出てきた。やっぱり水は大切。

枯れてしまった方は茎はかろうじて緑色で水分があるので水を与えているけれど、また葉を付けてくれるだろうか。

トマトは水を与えない期間があると枯れてしまうけど、近くに生えている雑草は人間が水を一度も与えなくてもずっと元気だ。ちょっと不思議に思った。トマトだって植物だから、そもそもは人間ありきの生命ではないはず。

調べてみたら、トマトなどの野菜など人間が食べるものは何度も品種改良されて人間が手をかけないと生きていけない状態にされてしまっているのだとか。人間が手をかけること前提で、甘くなるように、おいしくなるように、品種改良されている。

で、雑草は何年もかけて強い生命力を培ってきたとか。

なんだか、それって自然ではないなぁと感じてしまった。

売るためには品種改良が必要なことも理解はできるけど。

 

トマトのおかげで、枯らせてしまった悲しい気持ちだとか罪悪感だとか、品種改良について考えることだとか、いろいろなことを学ぶきっかけになった。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

なぜ他人を中心に自分を動かしているのだろう

誰かに気に入られるため、好かれるために自分の行動を変えるのは何か間違っている。 ここ最近そんな行動をしてしまっていた。 で、自分を騙して動いたところで自分の魅力は増すのか?     …

no image

人間らしさってなんだろう。AIが普及する時代に大切なもの

最近、テキストだけでなく画像や動画までもが生成AIで簡単に作れるようになってきた。実際に自分もChatGPTを頻繁に利用しているし、Stable diffusionなどの画像生成AIやRanwayなど …

no image

仕事以外の時間に何をするか?が幸福度を分ける

最近は仕事に充てなければいけない時間が減り、自由な時間を多くもてるようになった。最初はこの時間を使ってあんなことをしよう、こんなことをしよう、とワクワクしたものだけど、気がつくと自由な時間をずっとYo …

no image

頭の中のモヤモヤを吐き出したい

非常に頭の中がモヤモヤする。ほぼ全て仕事に対するモヤモヤ。 自分は今30歳。たぶんずっと雇われて仕事をすることはできない。というのも、人から指示された仕事に対して本当にやる気が出ない。全くと言っていい …

no image

経歴を偽ってエンジニア面接に臨まなければならないモヤモヤ

絶賛エンジニアへの面接(面談)を受けまくっているところであるが、正直モヤモヤというか違和感というか、スッキリしない気持ちがある。 というのも、SESで現場に入るからにはやはり即戦力の人間を求められるわ …