日記

今日は2024年の夏至らしい

投稿日:

今日は夏至で、1年間で最も昼間の時間が長く夜の時間が短い日。北半球では最も太陽の光が強く降り注ぐ日。

でも、日本では今日は雨だ。雲は分厚い。

とは言え夏至は夏至。

ちなみに夏至点は午前5時50分ごろだったらしい。寝てた。

夏至に関わるところだと、ピラミッドには夏至にのみ太陽の光が差し込む部屋があるなど、なにかと地球には特別な日らしく、でも現代人とくに日本人はその特別性をあまり理解していない。

こういう自分も、ほとんど意識してこなかった。

こういった、忘れ去られているけど実は重要なことってまだまだいっぱいあると思っていて、知っていきたい

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

4年ぶりの再会。集まって鎌倉へ行ってきました

約4年前に一緒に仕事をした友達みんなで久しぶりに集まり、鎌倉へ行ってきた。みんなそれぞれ当時とは違った人生の道を歩んでいた。 20代だったみんなも今は30代になったけど、あのころと変わらない空気が懐か …

no image

1年間住んだハイパーリバ邸を出ました

2021年7月4日に約1年間住んだハイパーリバ邸を出ました。いろいろ仕事だったりプライベートな事だったり、いろいろあった1年間をハイパーリバ邸というシェアハウスで過ごせたことはとても幸せな時間だったな …

no image

仏教への興味関心

三木大雲さんをきっかけに、仏教に少し興味関心が出てきた。 いま人間としてこの世界に生まれた理由や、自殺をしてはいけない理由など分かりやすく動画で解説してくれていた。 ざっくり書いておくと、いま人間とし …

no image

2025/07/08(火)ピュアドライブが打ちやすい

さっきテニスの練習をしてきたのだけど、試打でピュアドライブを使ったら思っていた以上に打ちやすい! 次に買う候補かもしれないなーと思っている。 1日の振り返り 今日は普通に仕事。 ずっと開発に行き詰って …

no image

2025/07/05(土)いつもと変わらない平和な日

2025年7月5日に何か大きな災難がある、と言われ続けていたけど、平和な日が続いた。 1日の振り返り 正直言って何かが起こるんじゃないかという恐れもあって、朝早く起きたりした。 でもとくに何もなく、2 …