ひとりごと

今の現場はいつまで続けようか

投稿日:2024年6月30日 更新日:

今仕事で入っている現場はいつまで続けようか。保守運用案件なので、基本的に長期で◯月に終わりなどというリミットがない。

これはありがたいことではあるけれど、変化のない毎日が続いてしまう。

あと、技術的に古いので新しいことを覚えられない。プログラミング言語もphpだし、使っている現場の少ないフレームワークを使っている。phpの技術的なところでは開発に困ることもだいぶ少なくなってきた。

さて、いつまで続けよう?

これからの生活、ある程度安定した収入は必要だ。

そのためには長期案件であることはありがたい。

貯金額で区切りをつけるか?それとも、自分で得られる収入額で区切りを付けるか?日にちの期限で区切りを付けるか?

自分で得られる収入額で区切りを付けるのが最も安全ではある。

 

なんか自分の中でも解答がでないけど、おしまい

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自分にとって最大の幸せを感じた瞬間

22日、23日と富津市金谷にあるシェアハウス(まるおハウス)の送別会に行ってきた。今月末でまるおハウスはなくなり、管理人であるまるちゃんは大阪に行ってしまう。 そして、この2日間が本当に楽しい時間でと …

no image

「神との対話」理解の助けになるGPTsを作ってみた

昔から理解したいと思っていた難しい本があって、それがニール・ドナルド・ウォルシュ著書の「神との対話」という本。かなり分厚い本で、それが三部作になっていてかなりのボリュームがある。 4〜5年前にこの本を …

no image

ゲームにハマると人生に困難がやってくる

全然関係ないかもしれないけど、というか関係ない可能性しかないけど、なんだかゲームにハマってプレイ時間が長くなると人生に困難がやってくるような気がする。最近。前回は11月ごろにゲーミングPCを買って遊び …

no image

またメンタルが不安定になりつつあるので対策を考える

最近、またメンタルが不安定になりつつある。ずっと仕事のことが頭の中にあるときは大抵そうだ。今月に入って仕事が忙しくなったこともあると思うけど、他にも要因はあるだろうか。 仕事も含め、思い当たる要因を書 …

no image

テニスがしたい

今年に入ってからテニスを再開したのだけど、楽しすぎともっとテニスがしたい。今は基本的に週1回のレッスンで、プラスで月に2回追加ができる。 学生の頃は毎日テニスができて(しかも無料で!)、実は恵まれてい …