ひとりごと

趣味で続けるブログ運営

投稿日:2024年8月31日 更新日:

数年前までは、お金を稼ぐことを目的にしてブログを書いていた。興味ないことまで書いていたし、なんならお金を払って人に書いてもらっていたりした。

まあ、仕事としてお金を稼ぐためにブログを運営していたのでそれはそれで正解だろう。

でも今はブログで稼ぐのではなくて、趣味でこうやって書きたいことが浮かんだときに書いていけばいいかなと思う。このブログはそもそもその目的で立ち上げたからいいのだけど、他にも2つのブログを運営している。

その2つはどうしよう?

ひとつはゲームブログで、まだ少しだけ勝手に収入が発生しているから放っておいてもいいか。今後楽しいゲームにハマったときに再開してみよう。

残りのひとつはどうしようか。

Unityで学んだことを書いてもいいし、読んだ本について書いてもいい。

あー、あと、noteもあるな。

noteは役割が難しい。うまくハマれば収益化もできるかもしれないけど、一旦忘れてもいいかな。またお金を稼ぐために躍起になっちゃいそうだ。

このブログはもうなんでも書く。

ゲームブログはゲームをやっているときだけに書く。

もう一つはプログラミングのことを書く。

くらいの棲み分けでいいかな。

趣味として長く続けていこう

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

なぜ他人を中心に自分を動かしているのだろう

誰かに気に入られるため、好かれるために自分の行動を変えるのは何か間違っている。 ここ最近そんな行動をしてしまっていた。 で、自分を騙して動いたところで自分の魅力は増すのか?     …

no image

仕事が忙しいことはいいことか?

仕事でやることが多く、また日記を書くことを忘れていて3週間くらい更新が空いてしまった。文章を書くことは少なからずエネルギーを使うので元気が回復していないと難しいところがある。 同じ理由で、元気がないと …

no image

風邪の治りが遅く長引いている…

先月末に風邪を引き、もう1週間以上経ったのだがまだ微熱があり長引いている… 風邪って2~3日で治るようなイメージをしていたのだけど、そもそもそのイメージが間違っているのか? . ChatG …

no image

懐かしい人から連絡が来る時は、なぜか連続する

前にも少し感じたことがあるんだけど、いきなり懐かしい人から連絡が来るときってどういうわけか連続する。 連続するっていうのは複数人の懐かしい人から2〜3日の間にポンポンと連絡がくるということ。今まさにそ …

no image

仕事が憂鬱なゾーンに入ってしまった

前回に引き続きネガティブな内容になってしまうけど、気分が落ちやすく仕事も憂鬱に感じるゾーンに入ってしまった。なんだかやる気が出ずサボってしまって、後になって仕事が進んでいないことによって焦るという負の …