日記

バジルの種をプランターに植えてみた!

投稿日:

小さく農をやっていきたいなと思って、プランターにバジルの種を植えてみた。

前はミニトマトを育ててみて、どんどん成長していく過程を見るのが楽しかったり、実がつくことにとても喜びを感じたので小さい農は続けていこうと思った。

今回はバジル。

バジルの香りが前からとても好きで、ピザにのってたりすると最高にうまい。自分でピザを作れるわけではないけど、バジルを育てて自分なりに料理で使ってみたいと思った。バジルを使って何が作れるだろう?考えておこう。

で、実は種を植えたのは数日前なんだけど、さっきプランターを見たらほんの少しだけ芽がでていた。可愛らしい。

basil

どんどん大きく育ってほしい。

ミニトマトやバジルの他にも、今後も自分で作物を育てて食べる経験はしていきたい。できればプランター以外にも、小さい畑を作れたら最高なんだけども。一畳くらいのスペースで畑ができたらいいな!

ゆくゆくは田舎で暮らす予定だから、そんか感じで畑ができる場所を探してみたい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中学時代の同級生同士が結婚したので式に行ってきた

2023/06/11 中学生時代の友達が結婚をし、招待してくれたので結婚式に行ってきた。なんと奥さんも当時の同級生で、当の2人は小学生の頃からの友達になる。とてもほっこりするよね。 家族や親戚など身内 …

no image

久しぶりに「華金」をしてみた

先週の金曜日、久しぶりに「華金」をした。本当に何年ぶりだろう?というくらい久しぶりだった。 一緒に飲みに行った人は5年くらい前に金谷で知り合い、いなフリの同期だった。この人には本当にお世話になっている …

no image

引っ越し。そして今日から新たな仕事

2023/9/30に引っ越しを完了させ、草加市に住み始めた。まだ近隣の詳しいことは分からないけど今のところ苦労はない。 そして今日から新しい仕事現場へ行く。 出社して仕事をするとか何年ぶりだろうか。前 …

no image

今日から在宅勤務の日常が戻る

先月末出社が必要な現場での仕事が終わり、基本フルリモートの仕事が今月から始まった。初日の昨日はオリエンテーションや開発環境の構築などが必要で出社したけどそれもなんとか完了し、今日から在宅になる。 直近 …

no image

人間であること。人間味を大切にすること

たまたまさっきYouTubeで「機械のようになるな」というようなテーマの動画を見た。 簡単に概要を言うと、簡潔に話せ、とか、3点でまとめろ、とかそういうのはやめようよということ。それは機械でしかないと …