ひとりごと

ゲームにハマると人生に困難がやってくる

投稿日:

全然関係ないかもしれないけど、というか関係ない可能性しかないけど、なんだかゲームにハマってプレイ時間が長くなると人生に困難がやってくるような気がする。最近。前回は11月ごろにゲーミングPCを買って遊びまくってたら仕事がめちゃくちゃしんどくなって、忙しくなって、メンタルがかなり落ち込んだ。

今はモンハンワイルズで遊んでいる時間が長いんだけど、また急に仕事が忙しくなって昨日メンタルが落ちた。

ここからまた1ヶ月くらいはだいぶ忙しくなりそうだ。

母数2というなんとも根拠に乏しいことを言っているけど、なーんか自分の中には関連性があるような気がしている。感じ方の問題かもしれないし、ゲームにハマることで日々の集中力が落ちて結局仕事が急に忙しくなったように感じているのかもしれない。

それはありそう。

実際に仕事中にもモンハンのことを考えることあるし、なんなら仕事中にゲームしたこともある。

そりゃよくないよね。

会社から時間やお金を奪うようなことを先に自分がやったから、自分も時間を奪い返されたのかもしれない。6時間労働のはずなのに結局昨日は11時間働いたからね。見事に奪ってしまった分を返すことになったね。

人生は鏡とは言ったものだけど、まさに、な出来事だったね。

書いているうちにゲーム云々は関係ないじゃんっていう自分の中の結論に至ったわけだけど、たまにはこの記事を読み返して思い出したいね

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

幸せになるにはどうしたら良いか

最近仕事においてもプライベートにおいても苦しいことが多い。 前職を辞めてからというもの、本当に毎日ストレスの少ない環境にいたこともありかなり身体に堪える。 よく昔は考えていた「幸せになるにはどうしたら …

no image

八幡平から出ることにした。しっくりくる人生を生きたい

2018年9月から住み始めた八幡平市から出ることにした。次の行き先はまだ決めていない。 なぜ八幡平から動こうかと思ったのか、理由を書いていく。 ーーーーー まず1つは人間関係の問題がある。とはいえ八幡 …

no image

なぜ他人を中心に自分を動かしているのだろう

誰かに気に入られるため、好かれるために自分の行動を変えるのは何か間違っている。 ここ最近そんな行動をしてしまっていた。 で、自分を騙して動いたところで自分の魅力は増すのか?     …

no image

出社とリモートワークどちらがいいのか?

今の仕事は完全出社のプロジェクトに入ったので、毎日電車に乗り東京まで出ている。 ひとつ前に参画していたプロジェクトではほぼ完全なリモートワークで、家にいながら作業をすることができた。 この2パターンの …

no image

メンタルが落ちやすい時期になった

ここ1週間くらい、なぜかメンタルが落ちやすくなっている気がする。大きく嫌なことがあったとかではないのだけど、やけにソワソワしたり小さなことで緊張したり、気分が晴れない日が続いている。昔もこのようなとき …