日記

2025/06/30(月)6月最終日。AIツールへの興味

投稿日:

6月最終日。資産管理しているスプレッドシートやサブスク管理のシートも更新しておいた。

明日からは7月か。何かがあるかもしれないと言われている7月だけど、なにもないかもしれない。とりあえず、七夕の日までなにもなければいいね。

1日の振り返り

今日は普段通り、午後から普通に仕事。

朝は7:30くらいに起きて、ランニングができた。朝から運動するのは気持ちがいい。継続できるといいね。

仕事では、やっとAIコーディングができるようになるかもしれない。これで少しは開発が楽になるかな。

不安に思っていること

明日は仕事のリベンジ作業。とりあえずこれを無事に完了させたい。

楽しみに思っていること

今週末はワークキャリアの登壇があるから、自分にとって興味のある仕事をできるという意味で楽しみ。やってみて感触がよくて楽しければ、こっちにどんどんシフトしていくのもアリかもしれない。お金の面は少し不安になるかもしれないけど。

それまでにある程度NISAがたまっていればいいんだけどね!

その他、考えていること

AIツールであるClaud Codeを使ってみようかなと思っている。これでUnityでアプリを作れたらいいんだけどな。

どうしてもUnityでのUIだとか、画像のアタッチなどはClaud Codeではできないかもしれないけど、なんとかできればアプリ開発が高速になるんだけどね。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今週末に金谷へ行ってくることになった

今週末の土日で千葉県富津市の金谷へ行くことになった。会社員を辞めてまず逃げ込んだ人生の分岐点となった場所。 最後に行ったのは3年くらい前だろいうか?かなり久しぶりに行くことになる。 最初に行ったときは …

no image

視野が狭くなっているらしい!

以前からお世話になっている方に今後の生き方等について相談に乗ってもらった。その結果、 視野がとても狭くなっているらしい!! 自分で立てた2023年の目標を見返しても、自分はこうしたい、みたいな自分軸の …

no image

初日の仕事を終えてみて。

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。 ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある …

no image

西会津で2週間生活してみて、決心した話

約2週間、彼女の家におじゃまし西会津での生活をしてみた。というより遊びに行っていた。 今後に関わるとても大切な話もしてきた。簡潔に言えばこの人と結婚しようと思った。 こんなに優しい人はいないし、人から …

no image

3連休で西会津へ

11/3からの3連休で、西会津へ行ってきた。急な思いつきで行くことにしたけれど、自然に触れて好きな人に会いとても癒しになった。 この頃仕事でずっとパソコンに向き合っていることが多くていろいろと疲れてい …