日記

2025/08/24(日)2年間ひとり暮らしを終えた

投稿日:

ちょうど2年間暮らした草加市を出て、今いったん実家に戻ってきている。来月からはまた次の地へ引っ越して、新しい暮らしが始まる。

2023年に仕事の関係で草加市にひとり暮らしを始めてもう2年。過ぎ去ってみるとあっという間だね。この2年間、東京まで毎日出社していた日々もあったし、またリモートの仕事に戻れたこともあったし、テニスを再開したことでいろいろな人と出会えたこともあったし、何だかんだ充実した2年間だった。

もともと短期で住むための部屋として探したのだけど、予定より長く住んだ。

さすがに2年間も住むといざ引っ越すときに少し寂しさを感じる。ああ、もうこの部屋には戻ってこないんだ、って。

習慣的に通っていた温泉施設も、テニスのレッスンも、散歩道も、だんだんと最後を意識するようになって、日常のありがたさを実感した。ということは、いま実家でこのブログを書いていることもきっとありがたいことなんだね。

日常が日常じゃなくなるときに気付くありがたさ。

久しぶりにこの感覚に気付けた。引っ越しの機会を与えてくれて、気付かせてくれたことに感謝。

失うときではなくて、日々の淡々とした日常にい感謝していきたいなって強く思う。

room

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

働き方に関する気持ちの整理

4月から新しく仕事の案件を探し始めて2ヶ月が経つけど、まだ決まっていない。正直焦っているかというと全然そんなことはなく、むしろもうちょっとこのままでいたくも思っている。 じゃあ何で仕事を探してるの?っ …

no image

週末に実家に帰ることにした

今週末、金~日まで実家に帰ることにした。とくに用事があるわけではないけれど、なんとなくの思い付きで。帰れるときには帰って家族と過ごす時間も大事だと思った。あと、ひまちゃんに忘れられないように。 実家か …

no image

映画「RRR」が衝撃的だった話

先日映画の「RRR」をレイトショーで観に行ってきた。友達におすすめされ『この世の全てが詰まっている作品』とのことだったので気になった。 観てきた感想として、いろいろ含め衝撃的な映画だった。 人身売買か …

no image

人間であること。人間味を大切にすること

たまたまさっきYouTubeで「機械のようになるな」というようなテーマの動画を見た。 簡単に概要を言うと、簡潔に話せ、とか、3点でまとめろ、とかそういうのはやめようよということ。それは機械でしかないと …

no image

仕事の現場が決まるかもしれない

以前に日記に書いたかもしれないけど、Goで開発できる現場に入れるかもしれない。可能性が低くなったと連絡があったけど、来てほしいと再度連絡があった。 今までとは違う分野の開発だから苦労するとは思うけど、 …