ひとりごと

体重増強計画

投稿日:2024年6月14日 更新日:

年内に、体重を60kgまでには戻したい。理想は65kg。

体力をつけて風邪を引きにくい身体にし、いまやっているテニスもある程度体重があったほうがよいと思っている。そもそもテニスにも仕事にも体力は必要だからね。

で、どう体重を増やしていくか考えてみた。

体重を増やしていく案

  1. プロテインを1日3杯
  2. 粉飴も飲む
  3. 食事の回数を細かく分ける

1. プロテインをしっかり飲む

プロテインは1日に1杯しか飲んでいなかったけど、3杯は飲むようにする。

  • 朝起きて1杯
  • 昼間に1杯
  • 寝る前に1杯

あとは、筋トレする日はトレーニング後に1杯。

これを徹底していく。

2. 粉飴も飲む

粉飴も久しぶりに買ったので、飲み続けよう。基本的にはプロテインと一緒に。

これを飲むことで効率的に筋肉がついていくらしい。無味無臭なのもいいよね。

3. 食事の回数を細かく分ける

僕は1食に大量に食べられないので、食事の回数を増やしてカロリーを摂取していく方法を試してみる。メインの3食だけではなく、間食を挟んでいく。

間食はバナナとかカロリーメイトとかいいのかなぁ。

カロリー量を意識した食事をする

ただ多く食べるだけではなくて、カロリー量を意識した食事をしていこう。

前みたいに、1日3000kcalとれれば確実に増えていくだろう。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人生の第3部が始まった予感

最近仕事とか人間関係とかが一気に変わって、ほんの数ヶ月前とは違う人生を生きているような感覚になる。 なんか人生の第3部が始まったような感じ。 第1部:最初の会社を辞めるまで 第2部:フリーランス時代 …

no image

自分の時間をどのように確保していくか

仕事がリモート作業ではなくなり、日中に仕事以外のことができなくなった。当たり前のことではあるのだけど、自分のアプリを作ったりブログを書いたりする時間がとれないのは非常にマイナス。 リモート作業ができて …

no image

今の現場はいつまで続けようか

今仕事で入っている現場はいつまで続けようか。保守運用案件なので、基本的に長期で◯月に終わりなどというリミットがない。 これはありがたいことではあるけれど、変化のない毎日が続いてしまう。 あと、技術的に …

no image

朝起きてからの日記習慣

仕事の現場が変わって朝の時間に余裕を持てるようになったので、日記の習慣を取り戻していきたい!これ、何回も言っているけど本当に習慣をつけることが難しい。 とくに書きたいことがなくてもとりあえず手を動かし …

no image

八幡平から出ることにした。しっくりくる人生を生きたい

2018年9月から住み始めた八幡平市から出ることにした。次の行き先はまだ決めていない。 なぜ八幡平から動こうかと思ったのか、理由を書いていく。 ーーーーー まず1つは人間関係の問題がある。とはいえ八幡 …