ひとりごと

ゲーム開発コミュニティを作るための整理

投稿日:

最近自分のやりたいこと、興味として、何かを人に教えることというのがあるなーと思った。大学生時代はテニスを教えるのがとても楽しかったし、ブログを教える仕事をしていた時も楽しかった。でも今そういった教えることの活動からは完全に離れていて、自分がプレイヤーとしてシステムエンジニアをやっている。

たしかに、開発をするという楽しさはあるけど最近はあまり「どんどん技術を高めていきたい」みたいな熱はなくなってしまった。

最低限の実装はできるようになったから、作りたい機能があったらAIに聞けばあらかた作れるし、そのソースコードの意味もよく読めばわかる。

だから自分の技術を無制限に高めなくてもいいかな、みたいな。

じゃあ、何なら楽しく仕事ができるかなと考えたときに、たぶん教える仕事なら楽しくできるし自分の性格や価値観とも合っているんじゃないかなって思った。といってもガチガチのエンジニアを育成することにはあまりワクワクしないし、そもそも自信もない。

プログラミングの学習初期で挫折してしまった人だったり、これから始めますっていう人に基礎を細かく教えるのにはなんだかしっくりくる。

これまでもテニスを教えたりブログや文章を教えたりしたときも基本的に初心者に対してだった。たぶんそれが自分にプレッシャーを与えないからっていうのもありそう。

で、いろいろ考えて思いついたのが、ゲーム開発コミュニティを作ること。

ゲーム開発は趣味でちょっとやっていて、実際に5つくらいのスマホゲームをリリースしているから基本的なことは教えられると思っている。それに、みんなでゲーム作ったら楽しそうだなとも思う。

そんなコミュニティを作るためには何が必要か。

ゲーム開発コミュニティを作るために

  • 自分自身の開発スキルは?
  • 事前に教材をある程度作る必要ある?

自分自身の開発スキルは?

自分自身の開発スキルはどれくらい必要だろう?スクールを立ち上げるわけじゃないんだし、そんなに必要ないだろうというのが今の考え。プログラミングは3年くらいやってるに、Unityの使い方もざっくりとはわかっているからいいだろう。

あんまり自分のスキルを追ってもいつまで経ってもスタートできないままになってしまうからね。

事前に教材をある程度作る必要ある?

これは少しは必要なのかなって気はしている。コミュニティに入ってもらっても、何をしたらいいのかさっぱりわからんってなっちゃうからね。

少なくともUnityのインストール方法だったり、ブロック崩しの作り方動画だったり。このくらいの最低限は必要かな。インストール方法は別に動画にしなくてもいいと思うけど、実際の作り方は工程を見せたほうがいいから動画のほうが相性いいかなって思ったり。

あまり考えすぎても進まない

考えすぎても進まないので、なにか行動に移してみよう。

教材を作り始めてもいいし、実際にすでに動いているコミュニティに入ってみてどんな活動をしているのかを知ってみるのもいいかもしれない。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

生成AIが何でも作ってしまう未来への違和感

さっきXを見ていて、これからはAIで誰でも簡単にゲームを開発できるようになるという投稿を見た。確かにそうかもしれない。絵もAIが書けるし、プログラミングもAIが書けるし、音楽もAIが作れる。シナリオ、 …

no image

天の祖父へ。今まで本当にありがとう

2019年8月15日、祖父が他界した。その姿を見た瞬間はとてつもない衝撃とストレスが体中を駆け巡った感覚を覚えている。 今は落ち着き、どちらかと言うと穏やかな気分でこの文章を書いている。 人間、だれし …

no image

やらない(やりたくない)ことリスト

やらないことリストを作ってみよう!という話を聞いた。やらないことを明確にすることで、やりたいことも見えてくるということ。 ということで、自分の記録用ではあるけれど10個くらいやらないことを書いてみよう …

no image

仕事以外の時間に何をするか?が幸福度を分ける

最近は仕事に充てなければいけない時間が減り、自由な時間を多くもてるようになった。最初はこの時間を使ってあんなことをしよう、こんなことをしよう、とワクワクしたものだけど、気がつくと自由な時間をずっとYo …

no image

生成AIが台頭してきたこの時代にWeb制作を仕事にすべきか

数年前からChatGPTをはじめとする生成AIが一気に台頭してきて、多くの仕事に影響を及ぼしている。イラストだって作れちゃうし、短いものなら動画だって作れちゃう。そして、プログラミングコードも一瞬で生 …