日記

仕事の方向性を変えようかどうか

投稿日:

仕事の方向性を変えようかどうかを考え始めた。

もう少しエンジニアとして技術を追っておこうと考えていたけど、どうも難しいのではないかと思い始めた。方向性を変える先は講師などプログラミングを教える方向だ。

前からプログラミングを教える側に立ちたいと考えていた。でもまだだと勝手に思っていた。

SEとして2年の経験を積んだし、教えることもできるのではないか?と考えたのがきっかけになった。

だけど、講師業の方面で進んだ場合収入は大きく下がることが考えられる。50万円以上稼ぐのは至難の業だろうし、副業収益もより伸ばさなければならない。

これからどうキャリアを進んでいけばいいのか迷っている。

エンジニアとしての仕事は2社ほどほぼ採用が決まったような会社に出会えた。だけど一社が募集を取りやめてしまい、もう一社は働く環境が合わなく思い辞退した。

面談を続ければいずれどこかに引っかかる気はしているのだけど、それでいいのだろうか。

もし金銭面を考慮しないとすれば、確実に講師の仕事に挑戦するだろう。

ただ、現実として金銭面を考慮しないわけにはいかない。難しい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

朝5時に起きる生活

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。 いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起 …

no image

Affinity というデザインツールを買ってみた

自分のアプリを作るうえで、いつも絵やデザインが作れないことがネックになっていてデザインツールをなにか導入しなくてはと考えていた。でも、有名どころのAdobeは高い。高すぎる! 年額6万〜7万?くらいす …

no image

シンプルに考えてできることを1つずつやっていこう

前回と似たような日記の内容になるかもしれないけど、やっぱり今は仕事が決まらなくて少し焦り気味になっている。今まではすぐに決まるだろ言うと思っていて、少し背伸びしていたところがある。 Goの案件に入りた …

no image

【時間を自己投資に当てる】やることを減らしていこうと思った話

いま、比較的自由な時間を過ごせている。とくにお金に焦ることもなく好きなこと(アプリ開発やAIの画像生成など)に時間を充てられている。 けど! その他にもYouTubeを見る時間が長かったり、だらだらし …

no image

残業続きで疲れたよー!というおはなし

最近はまた日記を書けておらず、飛び飛びになってしまっている。この日記は毎朝起きてすぐ書いているのだけど、冬になってきて起きるのが遅くなってしまう。 6時でもまだ暗く、頭が起きない。 さらに毎日残業で寝 …