日記

2025/07/08(火)ピュアドライブが打ちやすい

投稿日:

さっきテニスの練習をしてきたのだけど、試打でピュアドライブを使ったら思っていた以上に打ちやすい!

次に買う候補かもしれないなーと思っている。

1日の振り返り

今日は普通に仕事。

ずっと開発に行き詰っていた部分があっさりとクリアできて、ちょっとホッとしている。これでまたひとつレベルアップした感。

不安に思っていること

不安は今日はとくに無いかも。

仕事についても、上に書いたようにひとつの壁を突破して安心感のほうが大きいかな。いい感じ。

楽しみに思っていること

10月にテニスの合宿に行けるかもしれない!たぶん。行きたいなー。それはとても楽しみ!

その他、考えていること

最初にも書いたけど、ピュアドライブを試打したら打ちやすくて次に買う候補に考えている。たまたま今日だけ打ちやすかっただけかもしれないから、また次の練習で試打してみよう。

CX400TOURを考えていたけど、なんかピュアドライブのほうがいいかも。人気のある理由が少しわかった。

全然面がぶれないし、思ったよりも小手先のコントロールもしやすいような感覚がした。いろんな情報だとそれは難しくて暴発しやすいと書いてあったりしたけど、個人的には今日のところそんな感じはしなかった。

ま、また次回使ってみて検討しよう。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2025/06/29(日) 日記を書く習慣をつけてみようと思う

ふと、Voicyというラジオメディアを聞いていて、日記をつけてみようと思った。目的としては、未来の自分が成長や変化を実感すること。あと、現在の自分の頭の整理。こんなところ。 毎日書きたいところだけど、 …

no image

残業続きで疲れたよー!というおはなし

最近はまた日記を書けておらず、飛び飛びになってしまっている。この日記は毎朝起きてすぐ書いているのだけど、冬になってきて起きるのが遅くなってしまう。 6時でもまだ暗く、頭が起きない。 さらに毎日残業で寝 …

no image

結局エンジニアの開発現場は決まらないのか

4月から約2ヶ月間次の仕事の現場を探していたけど、決まっていない。 正直なことを言うと、もっとサクッと決まると思っていた。3社に営業をお願いしていて決まらないのでサクッと決まる状況ではないのだろう。 …

no image

人間であること。人間味を大切にすること

たまたまさっきYouTubeで「機械のようになるな」というようなテーマの動画を見た。 簡単に概要を言うと、簡潔に話せ、とか、3点でまとめろ、とかそういうのはやめようよということ。それは機械でしかないと …

no image

早起きは人生のボーナスタイム

早起きは人生のボーナスタイムという言葉を定期的に耳にするので、今日はいつもより1時間ほど早く起きて本を読んでみた。そしてこの日記をかいている。 いままでも何度か早起きをしてやりたいことをやる時間を作る …