日記

朝5時に起きる生活

投稿日:

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。

いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起きるようになった。

朝は自分の時間をとりたいし、睡眠時間も確保するとなるとこうなる。

夜は22時になってしまうこともあるから、少し睡眠時間が足りなくなってしまう日もあるかもしれない。

だけど人生を良くしていくなら朝の時間を使ったほうがいいから早く起きたい。7時過ぎには家を出て会社に向かうから、5時に起きても確保できる時間は2時間。

散歩したりシャワーを浴びたりして、1時間半くらいか。

この限られた時間の中で何を生み出すことができるのか。

できることをできる範囲でやって、徐々に自己実現していきたい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

残業続きで疲れたよー!というおはなし

最近はまた日記を書けておらず、飛び飛びになってしまっている。この日記は毎朝起きてすぐ書いているのだけど、冬になってきて起きるのが遅くなってしまう。 6時でもまだ暗く、頭が起きない。 さらに毎日残業で寝 …

no image

2025/07/02(水)ひとつのリリース案件が無事終わった

昨日仕事でリリース作業をして、今日は問題が起きないか確認体制をとっていた。大丈夫そうで午前で仕事を終わらせた。 先週に切り戻した案件のリベンジだったので、なんとか無事に終わってよかった。 1日の振り返 …

no image

オフラインで仕事をするのも楽しいかもしれない

最近、職場の人たちとオフラインで会ってオフィスに集まり、その後にお酒を飲む機会があった。今までずっとリモートワークで仕事をしてきたのでみんなで集まったことはなく、初めてだった。1人〜2人くらいと同時に …

no image

初日の仕事を終えてみて。

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。 ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある …

no image

映画「RRR」が衝撃的だった話

先日映画の「RRR」をレイトショーで観に行ってきた。友達におすすめされ『この世の全てが詰まっている作品』とのことだったので気になった。 観てきた感想として、いろいろ含め衝撃的な映画だった。 人身売買か …