仕事が設計段階を終え実装段階に入った。これをやりたくてこの現場に決めたので、張り切っている!
けど、現状のところチンプンカンプン。まったく実装が進んでいない。Go言語が云々もそうだけど、なにをすればどう動く、てきな部分が分かっていない。
すこーしずつ理解が進んでいる気はするけどまだチンプンカンプン。
これは根気よくソースコードとにらめっこして、動かしながら理解していくしかない。
投稿日:2023年9月30日 更新日:
仕事が設計段階を終え実装段階に入った。これをやりたくてこの現場に決めたので、張り切っている!
けど、現状のところチンプンカンプン。まったく実装が進んでいない。Go言語が云々もそうだけど、なにをすればどう動く、てきな部分が分かっていない。
すこーしずつ理解が進んでいる気はするけどまだチンプンカンプン。
これは根気よくソースコードとにらめっこして、動かしながら理解していくしかない。
執筆者:naoya
関連記事
以前から目に見えないけど存在するものにとても興味がある。分かりやすいのもで言えば、霊や神の存在。いろいろ調べたりしているうちに、これらは事実として存在する可能性を高く感じるようになった。 自分自身でも …
正直ライティングの仕事はやりたくない。なぜかと言うと、単純に面白くないし特に最近は記事の質や信憑性を求められるので単価の割にあわないと感じてしまうから。 さらに悪く言えば、時間を搾取されている感覚にま …
最近、脱デジタルを始めていきたいと考えることがよくある。毎日のように使っているスマホやPCの使用頻度を下げていき、ゆくゆくは仕事も脱デジタルできたらなと思う。 とはいえそう簡単なものでもない。 世の中 …
会議が苦手。 これはずっと変わらず昔から。このブログにももしかしたら何度か書いているかもしれない。会議のなにが苦手なのか、どの部分が嫌なのか。ちょっとそのへんを考えながら書きながらまとめてみようと思っ …
2025/07/03
2025/07/03(木)Claude Codeを使ってみたよ
2025/07/02
2025/07/02(水)ひとつのリリース案件が無事終わった