日記

習慣化の時間を設定する

投稿日:

いくつか習慣化したいことがあるのだけど、どうも後回しになったり結局やらなかったりしてしまうことがある。

ので、機械的に動けるように時間設定をしようと思う。習慣化したいことは以下の通り。

  1. 瞑想をする
  2. 日記を書く
  3. 軽い運動をする

瞑想をする:7:00 ~ 7:20, 22:30 ~ 22:50

朝と夜の2回。各10分。

時間の幅はゆとりをもたせて設定。

日記を書く:7:20 ~ 8:00

朝のうちに書いてしまおう。

日記というか、頭にある思考を吐き出すイメージ。

軽い運動をする:9:30 ~ 10:00

散歩。雨天時は室内で軽いスクワットや腕立て伏せ、ストレッチなど。

今すぐアラームを設定する

慣れてないうちはアラームを設定して思い出すようにする!

今すぐに設定しよう

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新しいことを始める時期

一週間くらい前に知り合った友達と昨日一緒にサウナに行ってきた。基本的に人に会うこと(エネルギーを消費すること)を避けてここ数年生きていたので人と会う機会を増やすべく、誘ってみた。 結果、とても楽しく充 …

no image

2023年の振り返り

投稿の順序が逆になってしまったけど、2023年の振り返りをしてみる。 2024年の目標はこっちの記事に書いた。(2024年の目標を書いておく) 1~2月はソフトバンクの開発現場で働く 最初の2ヶ月は、 …

no image

仕事でLaravelでの開発ができるかもしれない

いまGo言語を使った開発を仕事でやっているけども、他のチームメンバーがPHPでWeb側の開発もやっている。 で、いま自分がやっている範囲が落ち着けばPHPのでの開発側もやらせてもらえるかもしればい。フ …

no image

2025/07/08(火)ピュアドライブが打ちやすい

さっきテニスの練習をしてきたのだけど、試打でピュアドライブを使ったら思っていた以上に打ちやすい! 次に買う候補かもしれないなーと思っている。 1日の振り返り 今日は普通に仕事。 ずっと開発に行き詰って …

no image

またひとつお金の勉強をするチャンス(賃貸)

仕事の影響で引っ越すことになった。昔は賃貸に関して特に調べもせず、言われた金額を大人しく支払っていたけど今回はしっかりお金の勉強をしてみたいと思う。 こういう状況になったほうが覚えられることも多いと思 …