日記

【2018/08/23】初広島上陸!仲間の夢について考えた日

投稿日:

昨日の愛媛に続いて今日は初めての広島上陸を果たした。

大雨の被害により電車ままだ動いていなくて復旧の大変さを目の当たりにしたけど、まちそのものは既に被害の面影を消し始めていた。

きっと多くの人の働きによってここまで持ち直したのだろう。クラウドファンディングでの募金でしか役に立ててないけど、実際に現地で復旧作業に当たっているボランティアの方々には頭が下がる思いだ。

 

それと、いなフリで出会ったフリーランス仲間でもあるゆりのが夢でもある世界一周についての悩みを打ち明けてくれた。

  • 正直ストレスになっている
  • 不安でしかない
  • いまさら行かないなんて言えない

ずっと4ヶ月以上悩んでいたようだ。

相談を受けた僕たちが出した結論は『無理していく必要は無い』ということ。

せっかくの世界一周旅行だ。現時点の心境でストレスを感じたまま、そしてネットで発信してしまっている手前に他人のために行くなんて勿体ない。

今回行かないという結論を出したところで、きっとゆりのが感じている海外に対する火は消えない。

また行きたくなったら行けばいい。他人の目なんか気にせず、自分の為だけに行ったらいい。

僕は本気でそう思う。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

働き方に関する気持ちの整理

4月から新しく仕事の案件を探し始めて2ヶ月が経つけど、まだ決まっていない。正直焦っているかというと全然そんなことはなく、むしろもうちょっとこのままでいたくも思っている。 じゃあ何で仕事を探してるの?っ …

no image

仏教への興味関心

三木大雲さんをきっかけに、仏教に少し興味関心が出てきた。 いま人間としてこの世界に生まれた理由や、自殺をしてはいけない理由など分かりやすく動画で解説してくれていた。 ざっくり書いておくと、いま人間とし …

no image

朝5時に起きる生活

引っ越しをして一人暮らしが始まり仕事も始まって、生活習慣が少し変わってきた。 いちばん顕著なのは就寝時間と起床時間だろう。今までは23時に寝て8時に起きる生活をしていたけれど、今は21時に寝て5時に起 …

no image

朝活(テニス)をしてきた話

今日は6時に起きて朝活としてテニスをしてきた。テニスと言っても壁打ちのテニス。 昔はよく友達と朝6時からテニスをしていたなーということを思い出した。あの頃はテニスが本当に楽しかった。自転車で待ち合わせ …

no image

2024年の目標を書いておく

年が明けてもう1週間が経った。年末年始は体調を崩しダウンしていたけど、これはこれでいい経験ができたかなと思っている。 それは置いておいて、今年(2024年)の目標をしっかりと考えておこうと思う。何も意 …