ひとりごと

インフルエンサーのSNSとリアルとのギャップによる悩み

投稿日:

とあるインフルエンサーの悩みを聞いた。その人とはよく遊ぶ友達でもあって、僕としてはインフルエンサーとしてのその人をよく知らない。

話によると、インフルエンサーとしてのキャラと現実のギャップに苦しむことがあるという。

たしかに、その人のインフルエンサーとしてのキャラは周りの人に迷惑をかけることが多い。仲の良い人であれば笑って受け入れられる程度ではあるものの、頻繁に影響にさらされることを喜ぶ人は少ないだろうと思う。

そのことは本人がいちばん良くわかっていて、キャラを貫き通すことが苦しかったようだ。

とはいえ簡単にキャラを崩すとアイデンティティを失うような感覚になってしまいそうで、周りから人が離れていくように感じてしまうという。

現実は全然そんなことはないのだけれど。

僕を含め友達としてその人と仲良くしている人は別にインフルエンサーとしてのキャラが好きなわけではない。素のその人が好きで仲良くしている。

だから、苦しみを生んでいるキャラクターは捨ててしまっても良いのではないかと思う。

もしそれで離れていくような友達は放っておいておけばいい。素の本人を見ていないのだから、と思う。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

やらない(やりたくない)ことリスト

やらないことリストを作ってみよう!という話を聞いた。やらないことを明確にすることで、やりたいことも見えてくるということ。 ということで、自分の記録用ではあるけれど10個くらいやらないことを書いてみよう …

no image

切り替えて自分を鍛える

体重を70kgまで増やす 社内チームのエンジニアを目指す 一緒にいて落ち着く人を探す   しばらくは自分を鍛える期間としよう

no image

辛い恋愛で学んだこと

辛くて苦しい恋愛だったけど、その人から学んだことを書いていく。 ・男もリップクリームを塗ること ・店員さんとは丁寧に話す ・ティッシュ、ハンカチを持ち歩く ・飲食店で少し離席する時でもマスクする ・エ …

no image

ゲーム開発コミュニティを作るための整理

最近自分のやりたいこと、興味として、何かを人に教えることというのがあるなーと思った。大学生時代はテニスを教えるのがとても楽しかったし、ブログを教える仕事をしていた時も楽しかった。でも今そういった教える …

no image

お金を得たら何がしたい?と聞かれると・・・

毎日仕事をしてお金を稼いだり、積立投資をしてお金を増やせるように工夫をしているけど、じゃあお金を得て何をしたいの?と聞かれると結構困る。お金をドンと使うような大きな野望はとくにないし、高級品が欲しいわ …