ひとりごと

テニスがしたい

投稿日:2024年3月20日 更新日:

今年に入ってからテニスを再開したのだけど、楽しすぎともっとテニスがしたい。今は基本的に週1回のレッスンで、プラスで月に2回追加ができる。

学生の頃は毎日テニスができて(しかも無料で!)、実は恵まれていたのだな〜と今になって思う。

今は毎日テニスをすることはできないし、毎日やろうと思ったらそれだけでとてもお金がかかってしまう。群馬など田舎に行けばまた安くできるのかもしれないけど、今住んでいるところだと2時間で5000円だ。群馬なら800円くらいだった気がする。

テニスをした日に疲れた身体で沈むように眠りにつく瞬間も大好きだ。

しっかりテニスをしていたのは大学生までで、社会人になってからはほぼやってこなかったのでブランクは10年くらい。テニス歴と同じくらいのブランクがある。

少なくとも毎週2回をコンスタントにやりたいなぁ

大学生の頃と同じくらいの感覚でテニスができるように戻ったら、今年中に小さくてもいいので大会に出る。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

達成感を感じる瞬間

いまシェアハウスのリビングで同居人がコーチングの仕事をしている。その中でクライアントに「どんな時に達成感を感じますか?」と質問していたので、自分も考えてみよう。 自分の中で達成感を感じることとして、1 …

no image

絶対に幸せになるんだ

最近本当にここ数年で一番精神が病んでいる。病んでいることが自分でもわかる。その分変な投稿が増えているが、あとで読み返したときに「こんな時期もあったなーアハハ」を笑えるようになっているといいなあ。 落ち …

no image

会社の仕事にとことんやる気が出ないのはなぜか

会社での仕事にとことんやる気が出ない。やっていることはそんな多くなく、超絶難しいわけでもない。 でも全くやる気が出ない。 資料を作るだけの仕事すら進まない。やればいいものを、いろいろ頭で考えてしまう。 …

no image

朝に1日のスケジュールを決めてみる

以前、毎日の朝にその日のスケジュールをざっくり決め、紙に書き出しておく方法をやってみたことがある。例えば、 日記を書く 7:00 ストレッチをする 7:30 散歩 ~ みたいな。これくらいのざっくり感 …

no image

月曜日が憂鬱な人生

ふと気づいたことがあったんだけど、少しながら月曜日である今日を憂鬱に感じた。そして先週の金曜日はハッピーだった。土日がやってくるから。 てぃむには「休みがきて幸せじゃん」と言われたけど、なんか違和感が …