なぜか全く仕事にやる気が入らず、今日サボってしまった。とくにしんどいとかではないんだけど、活力が出ずに進まない。
まあ昔から突発的なサボりたい欲に従って休むことはあったので罪悪感とかは皆無なんだけど、この仕事への意識の低さは何なのだろう。
やらされている仕事だからだろうか?
とはいえ自分が望んだ職種だし、現場の雰囲気が悪いとかではない。
シンプルに活力が出ない。
運動が足りないか。目標が足りないか。
ただエンジニアとして3年は働こうと思っているので辞める気はない。少しの心房だろう
投稿日:2021年6月24日 更新日:
なぜか全く仕事にやる気が入らず、今日サボってしまった。とくにしんどいとかではないんだけど、活力が出ずに進まない。
まあ昔から突発的なサボりたい欲に従って休むことはあったので罪悪感とかは皆無なんだけど、この仕事への意識の低さは何なのだろう。
やらされている仕事だからだろうか?
とはいえ自分が望んだ職種だし、現場の雰囲気が悪いとかではない。
シンプルに活力が出ない。
運動が足りないか。目標が足りないか。
ただエンジニアとして3年は働こうと思っているので辞める気はない。少しの心房だろう
執筆者:naoya
関連記事
2019年8月15日、祖父が他界した。その姿を見た瞬間はとてつもない衝撃とストレスが体中を駆け巡った感覚を覚えている。 今は落ち着き、どちらかと言うと穏やかな気分でこの文章を書いている。 人間、だれし …
以前、毎日の朝にその日のスケジュールをざっくり決め、紙に書き出しておく方法をやってみたことがある。例えば、 日記を書く 7:00 ストレッチをする 7:30 散歩 ~ みたいな。これくらいのざっくり感 …
半月ほど前になるけど、11月頃に出会った人と付き合うことになった。出会いのきっかけはマッチングアプリ。 正直マッチングアプリで良い人に出会えるとはあまり思っていなかった。けど、なんだかとても純粋で良い …
いつもはモーニングノートを紙とペンで書いているのだけど、ペンがどっかいっちゃってないのでブログに書いていこうと思う。モーニングノートなので頭の中に思い浮かんだことをひたすら落としていくだけ。なんだかん …