以前に日記に書いたかもしれないけど、Goで開発できる現場に入れるかもしれない。可能性が低くなったと連絡があったけど、来てほしいと再度連絡があった。
今までとは違う分野の開発だから苦労するとは思うけど、Goの経験が積めることは非常に大きい。
少しでも長く現場にいられるように頑張ろう。
まだ確定ではないけどね。
ただしリモートワークではないので通勤やその他で消耗しすぎないように、要注意。
しんどくなったら溜め込みすぎずに吐き出そう。
投稿日:
以前に日記に書いたかもしれないけど、Goで開発できる現場に入れるかもしれない。可能性が低くなったと連絡があったけど、来てほしいと再度連絡があった。
今までとは違う分野の開発だから苦労するとは思うけど、Goの経験が積めることは非常に大きい。
少しでも長く現場にいられるように頑張ろう。
まだ確定ではないけどね。
ただしリモートワークではないので通勤やその他で消耗しすぎないように、要注意。
しんどくなったら溜め込みすぎずに吐き出そう。
執筆者:naoya
関連記事
早起きは人生のボーナスタイムという言葉を定期的に耳にするので、今日はいつもより1時間ほど早く起きて本を読んでみた。そしてこの日記をかいている。 いままでも何度か早起きをしてやりたいことをやる時間を作る …
仕事の方向性を変えようかどうかを考え始めた。 もう少しエンジニアとして技術を追っておこうと考えていたけど、どうも難しいのではないかと思い始めた。方向性を変える先は講師などプログラミングを教える方向だ。 …
今の仕事は2ヶ月間の短期契約で、10月末までの予定だったけど2ヶ月間契約を継続できそうで12月末までとなりそう。これはシンプルに嬉しいし、Goでの開発経験だけでなくテスト経験も積めそうで今後仕事を探す …