9月から新しい開発現場に入って1週間が経った。いきなり体調を壊してどうなるかと思ったけど、なんとか今はやっていけている。
やっぱり現場を変えると覚えることが多く大変だけど、その分知識が増えてできることも増えていく実感があることはとても楽しい。今回の現場はEV急速充電器システムの開発。
言語はGoを使えるということでとてもラッキー。
設計書からしっかり書いている現場なので、ここでどれくらいの知識や技術を身につけられるかは今後とても大事になりそう。
なんとか食いついて満期在籍したい。
投稿日:
9月から新しい開発現場に入って1週間が経った。いきなり体調を壊してどうなるかと思ったけど、なんとか今はやっていけている。
やっぱり現場を変えると覚えることが多く大変だけど、その分知識が増えてできることも増えていく実感があることはとても楽しい。今回の現場はEV急速充電器システムの開発。
言語はGoを使えるということでとてもラッキー。
設計書からしっかり書いている現場なので、ここでどれくらいの知識や技術を身につけられるかは今後とても大事になりそう。
なんとか食いついて満期在籍したい。
執筆者:naoya
関連記事
【2018/08/27】東北上陸!稼げていないフリーランスだけど宿泊費ガッツリかけるよ
東北旅が始まって3日目。 とうとう東北地方に上陸。他2日間は新潟に滞在していた。 旅のプランは完全に丸投げしているのだけど、普通に家族旅行とかで泊まるようなガッツリ宿泊費のかかる旅館をとっていてちょっ …
今までは紙の日記帳に日記を書いてきたけど続かなくて、今回はこのブログに日記を書くようにした。 まだ数日だけど、PCでブログに書くほうがすんなり筆が進み続けやすい気がしている。どちらも良い点悪い点がある …
最近、職場の人たちとオフラインで会ってオフィスに集まり、その後にお酒を飲む機会があった。今までずっとリモートワークで仕事をしてきたのでみんなで集まったことはなく、初めてだった。1人〜2人くらいと同時に …
前回と似たような日記の内容になるかもしれないけど、やっぱり今は仕事が決まらなくて少し焦り気味になっている。今まではすぐに決まるだろ言うと思っていて、少し背伸びしていたところがある。 Goの案件に入りた …
2025/07/02(水)ひとつのリリース案件が無事終わった
昨日仕事でリリース作業をして、今日は問題が起きないか確認体制をとっていた。大丈夫そうで午前で仕事を終わらせた。 先週に切り戻した案件のリベンジだったので、なんとか無事に終わってよかった。 1日の振り返 …