日記

オフラインで仕事をするのも楽しいかもしれない

投稿日:

最近、職場の人たちとオフラインで会ってオフィスに集まり、その後にお酒を飲む機会があった。今までずっとリモートワークで仕事をしてきたのでみんなで集まったことはなく、初めてだった。1人〜2人くらいと同時に会うことはあったけど。

で、みんなで集まって仕事をするのもいいなと思った。

正直リモートで仕事をするほうが好きだし、気が楽だ。

だからエンジニアという仕事を選んだという理由もある。

でも、たまにはこうやって同じプロジェクト内で仕事をしている人たちと顔を合わせ、仕事以外の話をする時間も大切なんだと感じた。ずっとリモート(というか人に会わず)で仕事をしていると、心が枯れる。

やっぱり適度に人に会うのは良いものだし、精神的な健康にも必須だと感じた。

これだけ人と関わらずに仕事をしたいと思い続けて今の仕事を得た自分としては新しい発見かもしれない。仕事をしつつ、くだらない話をしつつ、笑うのがいいのかもしれない。

日常のちょっとした発見。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

シンプルに考えてできることを1つずつやっていこう

前回と似たような日記の内容になるかもしれないけど、やっぱり今は仕事が決まらなくて少し焦り気味になっている。今まではすぐに決まるだろ言うと思っていて、少し背伸びしていたところがある。 Goの案件に入りた …

no image

最近は仕事の心配ばかりしてしまう┃エンジニアを軸にする

仕事の案件が決まらないことが長くなり、最近は仕事の心配ばかりしてしまう。エンジニアを辞めて教える方向に進もうかとか、やっぱりエンジニアをやろうかとか、個人アプリ開発でいこうだとか、行ったり来たり。 今 …

no image

テニススクールの体験レッスンを受けてみた

昨日、テニススクールの体験レッスンを受けてきた。スクールでテニスをするのは高校生時代以来。 初めての環境だから少し緊張したけど、しっかり教えてもらえて良い経験になった。これから入会して毎週テニスをやろ …

no image

独立当初にお会いした方と6年半ぶりに飲んできた

独立したばかりのとき、阿佐ヶ谷で開催されたイベントに参加しそこで出会った方と6年半ぶりに再会した。当時からずっと活動をSNS上で見てくださっていて、再就職の際などもDMをくれて励ましの言葉をくれていた …

no image

2024年の振り返り

2024年もあと1日で終わりなので、簡単に1年間の振り返りをしておこうと思う。 考え方がどう変わったのか? 生活はどう変わったのか? 年始に立てた目標はどれくらい達成したのか? このあたりを自分の中で …