日記

引越し先の審査に通りました

投稿日:

来月からの引越し先が決まった。フリーランスなので不動産の審査に通るか不安ではあったけど、なんとか通過した。

関係あるかわからないけどシステムエンジニアという職のおかげなのかもしれない。ブロガーとかYouTuberとかよりは少し信頼性があるのかと思ったり。

で、埼玉に住むことになりました。

人生で埼玉にはよくお世話になる。

今回はどれくらい埼玉に住むのかはまだ未定ではあるけど、1年くらいは少なくとも住もうかなと思っている。理想としては1年後にフルリモートの仕事に就いて、また移動。

田舎に住んで、結婚をしていればできるだけ家族と多くの時間を過ごしたい。

と、先の妄想までしてしまいました。

 

とりあえず埼玉を拠点とした新しい生活を頑張っていきます。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

初日の仕事を終えてみて。

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。 ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある …

no image

今後、個人ゲーム開発は儲かるのでは?と感じている話

2023年になってから個人でゲーム開発をスタートし、現時点で2本のアプリをリリースしている。 で、まだぺーぺーながら感じたことはもしかしたら個人ゲーム開発は稼げるのでは?と感じ始めている。というのも、 …

no image

引越し先を考える

来月から港区で働くことになった。でも、契約期間が2ヶ月間なので引っ越し先の選択が難しい。 会社の近くに住んで通勤を無くしてしまうのが理想ではあるけど、3ヶ月目以降はただ高い家賃がのしかかり更に次の仕事 …

no image

ついに映画スラムダンクを観た話

多くの人が絶賛していたスラムダンクの映画をようやく観に行った。複数回観る人も多くて、これは映画館で観ないと後悔しそうだと思ったので久しぶりに1人映画を堪能した。 結果、大満足。 内容は一試合にスポット …

no image

仏教への興味関心

三木大雲さんをきっかけに、仏教に少し興味関心が出てきた。 いま人間としてこの世界に生まれた理由や、自殺をしてはいけない理由など分かりやすく動画で解説してくれていた。 ざっくり書いておくと、いま人間とし …