ひとりごと

さとうみつろうさんのブログを開いて驚愕した話

投稿日:2024年4月20日 更新日:

最近さとうみつろうさんにハマっていて(キッカケは2021年くらいに読んだ「レイ」という分厚い本2冊)、新刊を買って読んでみたりYouTubeを見たり、サノバロックの音楽を聞いたりしている。

で、よくブログの話を聞くのでブログ( https://ameblo.jp/mitsulow/ )を見に行ってみた。

そして驚愕した。

記事数がえげつない!!

4000記事は超えている。4000記事として1日1記事読んでも全て読み終わるまでに10年以上かかる計算になる。そして1日1記事読んでいる間も毎日のように更新されていくので、全てを読み終わる日は来ない…(1日1記事読むという前提の場合)。

つまり、みつろうさんは10年以上かけて今日時点までのブログを作り上げてきたということ。実際に10年以上前の記事がたくさん。

これがまずシンプルにすごい。

僕もフリーランスになった当初は文章を書いて生計を立てていて、まさにブログを運営していた。

実際に1000記事以上を投稿してきた。

これだけでも自分はかなりやるやんと思っていたのだけど、この中にはお金を払って人に書いていただいた記事もたくさんある。だから、自分だけでは1000記事も書いていないんじゃないかな。

でも、みつろうさんのブログ記事はみつろうさんじゃないと書けない内容なので、調べたわけじゃないけれど全部を自分で書いていると思う。

さらにただ記事数が多いだけじゃなくて、とってもおもしろい。

作家だからそりゃそうでしょ、と言ってしまえばそれまでだけど、そりゃそう、ではないと思う。いろんな経験をしていて、本人が人生を楽しんでいるから楽しいブログが書けるのかなと。

自分の書いた記録が4000個もあって、自分でそれらを読み物として楽しめるとしたらとてもいいよね。

僕はこのブログをそういう目的(自分の生きた過去を楽しむため)で始めたけど、その目的をまた思い出した気がする。今日時点でこのブログには160記事くらいある。過去を楽しめる領域には入ってきた!

もっともっと自分がその時に抱えていた考えや気持ちを保存していって、自分の変化を楽しんでいきたいな〜と思う。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

辛い恋愛で学んだこと

辛くて苦しい恋愛だったけど、その人から学んだことを書いていく。 ・男もリップクリームを塗ること ・店員さんとは丁寧に話す ・ティッシュ、ハンカチを持ち歩く ・飲食店で少し離席する時でもマスクする ・エ …

no image

しっかりとカロリーを摂取しよう

ここ5ヶ月で5kgほど体重が減った。痩せた!というようないいものではなくて、純粋にやつれたのだと思う。 昔パーソナルジムで増量していたときは1日に3000kcalとっていて、2ヶ月間で7kgの増量に成 …

no image

信頼を得ることの重要性を感じた話

最近はいろいろと仕事で感じることがあった。 まず、いま一緒に同じオフィスで働いているチームメンバーが最近になってびっくりするほど仕事をしなくなった。これまではなんとか手を動かしていた印象はあったけど、 …

no image

人生の第3部が始まった予感

最近仕事とか人間関係とかが一気に変わって、ほんの数ヶ月前とは違う人生を生きているような感覚になる。 なんか人生の第3部が始まったような感じ。 第1部:最初の会社を辞めるまで 第2部:フリーランス時代 …

no image

自分にとって最大の幸せを感じた瞬間

22日、23日と富津市金谷にあるシェアハウス(まるおハウス)の送別会に行ってきた。今月末でまるおハウスはなくなり、管理人であるまるちゃんは大阪に行ってしまう。 そして、この2日間が本当に楽しい時間でと …