日記

成功は運が9割という話を聞いて思ったこと

投稿日:2023年6月14日 更新日:

昨日動画を見ていて、事業として成功するには何が必要なのかというトークシーンがあった。

  • 技術など実力を高めることが大切なのか
  • 結局は運が大切なのか

結論、運が8~9割を占めるほど重要だと言っていた。

そりゃもちろん最低限の実力は大切だけど、それ以上の実力を求め続けても成功確率を上げることは非常に難しくて一定ライン以上は運が非常に大切だと。

で、その運を高めるためにはやっぱり「動きまくって手数を増やす」ことに行き着くらしい。

手数を増やして運によるガチャの回数を増やすことで結果的に成功確率を上げていく必要があるとのこと。それにはとても納得。

どれだけ技術を高めても成功確率が1%から変わらないのであれば、その1%ガチャを100回回すというのがシンプルな成功のための回答になる。

これは動画を見ていてたまたま出会った話だけど、同日に本を読んでいても同じようなことが書いてあった。

本の内容では手数にフォーカスを当てていたわけではないけれど、実力による成功確率の差は小さいと。こちらは最初の評価が非常に大切だと書いてあった(と思う)。

何かに成功したいと思ったとき、技術や実力を高める方向に逃げる人が多い。自分を含めて。

それは大事なことではあると思うけど、それ以上に数を重ねて(例えばリリースするサービスの数を増やして)いくことが大切だということ。

いろいろな自己啓発本に「とりあえず動け」みたいなことが多く書いてあるけど、その点は真理なのかなと思った。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新しい現場に入って1週間経った

9月から新しい開発現場に入って1週間が経った。いきなり体調を壊してどうなるかと思ったけど、なんとか今はやっていけている。 やっぱり現場を変えると覚えることが多く大変だけど、その分知識が増えてできること …

no image

体調がなんとなく優れない

昨日今日と、体調がなんとなく優れない。早く寝て早く起きているので睡眠時間には問題がないはず。 運動をしていなさすぎか。・・・と思い、「・・・」の間にとりあえず散歩をしてきた。多少なにか変わればいいけれ …

no image

【思考整理メモ】雇われないで収入を得るための案

どこかに雇われて収入を得続けるにはいつか限界が来ると思うし、現段階で今の自分はなかなか働く現場が決まらない。実家にいられることが幸いでお金はあまり減らないけど、少しずつ減っている。社会保険料の支払いも …

no image

社会性が戻ってきたかもしれない話

約2年間ずっと在宅で仕事をしてきて、今年の4月ごろに知人にめちゃくちゃ社会性が落ちてるよと言われた。人と会っていなさすぎて別人みたいになっていると。 で、その後は毎月1回はイベントなど人が集まるところ …

no image

ゲームアプリの収益が少し安定してきた話

ゲームアプリから発生する収益が少しだけ安定してきた。今まではたまに収益が発生する日があって、ほとんどがゼロという感じだったけどここ3日間くらいは毎日発生している。ただしまだ日に数十円といったところ。 …