ひとりごと

今年もかなり暑くなってきた。クーラー控えめ計画

投稿日:2024年6月15日 更新日:

今年も30度を超えるようになってきて、かなり暑くなってきた。夏だな〜という感じ。でもまだ6月。ここからどんどん暑くなる。

で、ちょっと今年から実験してみたい計画がある。

それは、クーラーを控えめで生活してみるということ。

なぜかというと、どうやら夏にクーラーをガンガン効かせて身体を冷やすと、冬にもその冷えが残って寒さに弱い身体になるという話を聞いたから。逆に、冬に暖房で身体を温めすぎると夏に暑さに弱い身体になる。らしい。

本当かどうかわからないけどね。

だから、試してみる。

もちろん、無理して暑い中生活するには熱中症になるとかの弊害もあるので、無理はしすぎないように。扇風機はどんどん使う。

今年の夏は去年と違って在宅で仕事できて、室温を自分でコントロールできる。だから実験ができる。

オフィスとか電車の中とか冷えすぎだからね。

この実験の結果、なにか感じることがあったらまたこのブログに書いていこう。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

子どもの頃に感じていたワクワク感

ふと思ったのだけど、こどもの頃に多くのものに対して感じていたワクワク感はなぜ大人になると少なくなっていくのだろう?経験が増えて知識が増えていくから?それとも自分がつまらない人間になっているから? そし …

no image

友人とアプリの共同開発を始める

先日エンジニアをやっている友人とテニスをして、その帰りにご飯を食べながら個人開発の話をした。会社の仕事ではなく個人でもなにかアプリなりWebサービスを作りたいよね、という話。 せっかくなら共同で開発し …

no image

風邪の治りが遅く長引いている…

先月末に風邪を引き、もう1週間以上経ったのだがまだ微熱があり長引いている… 風邪って2~3日で治るようなイメージをしていたのだけど、そもそもそのイメージが間違っているのか? . ChatG …

no image

営業力が人生の最大の課題かもしれない

今までの人生を生きてきて、もう少し力があれば仕事も私生活も満足のいくものになるのではないか、と思うものがある。 タイトルにあるように「営業力」だ。 3年ほどフリーで仕事をしてきたが、正直営業力を使う仕 …

no image

5年間付き合っていた人と4年ぶりに語ってみた

先日、唐突に昔付き合っていた人から連絡が来た。最初は目的なく連絡を送ったような感じだったけど、よく聞くと人間関係で結構しんどいことがあったようだ。 年明けて飲みに行き、4年ぶりくらいにお互いのことを語 …