日記

新しいことを始める時期

投稿日:

一週間くらい前に知り合った友達と昨日一緒にサウナに行ってきた。基本的に人に会うこと(エネルギーを消費すること)を避けてここ数年生きていたので人と会う機会を増やすべく、誘ってみた。

結果、とても楽しく充実した時間を過ごせた。

話すことに夢中になりすぎてサウナもいつもより少なめになり、気づいたら予定していたごはん屋さんも閉まる時間になっていた。

そんな想定外のことも起きたけどなによりも楽しかったことが嬉しい。

友達も自分と境遇などが似ていて、まさに今も次の仕事のことを考え新しいことを始める時期にいるのだという。来月にはお試しでカフェをやるのだとか。すばらしい。

僕も新しいことを始める時期なのかもしれない。

なにをしようか話しながら考えていて、ひとつ思い付くことがあった。

それはゲームとかアプリ開発に興味ある人を集めて、定期的に自作の作品をみんなに遊んでもらう会を作ること。ゲームでもWebサービスでもいい。

なぜかと言うと、先日自作のゲームを遊んでくれる人がいてそれが恥ずかしいながらもとても嬉しかったから。

プログラミングに興味はあって始められずにいる人にも良いきっかけになるかもしれないし、自分のゲーム制作熱量も上がるかもしれない。

プログラミングに少しでも触れておけば今後の仕事に役立つ人も出てくるかもしれない。

そんな感じで、少しずつこの企画を形にするために進めていこうと思っている。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

約10年ぶりにテニスの大会に出場してみた

10/13に、草加市のテニスの大会に出場してみた。約10年ぶりの大会。今年の3月からスクールでレッスンを受け始めて、7ヶ月くらい練習してきた。 出場したのはシングルスのみ。 結果は、グループ内で3位に …

no image

久しぶりに「華金」をしてみた

先週の金曜日、久しぶりに「華金」をした。本当に何年ぶりだろう?というくらい久しぶりだった。 一緒に飲みに行った人は5年くらい前に金谷で知り合い、いなフリの同期だった。この人には本当にお世話になっている …

no image

結局エンジニアの開発現場は決まらないのか

4月から約2ヶ月間次の仕事の現場を探していたけど、決まっていない。 正直なことを言うと、もっとサクッと決まると思っていた。3社に営業をお願いしていて決まらないのでサクッと決まる状況ではないのだろう。 …

no image

【2018/08/23】初広島上陸!仲間の夢について考えた日

昨日の愛媛に続いて今日は初めての広島上陸を果たした。 大雨の被害により電車ままだ動いていなくて復旧の大変さを目の当たりにしたけど、まちそのものは既に被害の面影を消し始めていた。 きっと多くの人の働きに …

no image

テニスのセカンドサーブが良くなった

昨日テニスのレッスンを受けて、セカンドサーブがとてもよくなった。レッスンでよくなったというよりは家でいろいろ動画を見たり素振りをしたりして予習したことをレッスンで試してみたイメージ。 個人的には以下を …