日記

今日は書くことがない → 夢

投稿日:

今日は日記に書くことが何も思い浮かばない。そんな日もあるね。そういう日は手を動かしながらその時に思いついたことを適当に書き連ねていくことにしている。

書くことがないときは「書くことがない〜」って書くことも頭の中の整理につながるらしいので、やる。

そういえば寝ているときによく夢を見るのだけど、鮮明に覚えている夢と起きたときには消えかけている夢ってあるよね。むかーし見た夢の中で未だに覚えているものもあるし、昨晩見た夢(なんか見たなーくらいは覚えている)はもう消えている。

そして消えた夢でもなんとなくその夢を見ていたときの感情?感覚?は残っているから、どんな内容かを思い出せなくてモヤモヤしたりする。

夢には脳の記憶の整理をしていると言われていたり、はたまた先祖霊や守護霊がなにかを伝えるために見せたりしていると言われる。

たしかに、夢って不思議だ。

今月に入ってテニスを始めたのだけど、始める前は定期的にテニスをする夢を見ていた。もう何年もテニスをしていないのに定期的に見るものだから、テニスをやれというメッセージかなと思って始めた。

もちろんやりたかった気持ちもあったからそれが夢にも出てきた可能性もある。

テニスを始めてからは1回もテニスの夢を見ていない。まだ1ヶ月経ってないけど。

中学生時代のテニス部の友達は出てきたけどね。

書くことがないと言いつつもなんだかんだ書き始めるとスラスラ進むものだ。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

企画を考えるのがとても苦手だという話

今やっているゲーム作りにおいても、企画がとても苦手だ。企画が決まってしまえば作ることはとても楽しいけれど、企画が決まらない。 ゲーム作りで言えば作っていたものをリリースしたタイミングで停滞が起こる。次 …

no image

今日は2024年の夏至らしい

今日は夏至で、1年間で最も昼間の時間が長く夜の時間が短い日。北半球では最も太陽の光が強く降り注ぐ日。 でも、日本では今日は雨だ。雲は分厚い。 とは言え夏至は夏至。 ちなみに夏至点は午前5時50分ごろだ …

no image

そろそろお金を稼ぎに行こうと思った話

3月からクライアントワークをしていなくて、収入はほぼブログから入ってくる数万円のみという状態で3ヶ月が経過した。 お陰で自分のアプリを3本リリースできてゲームクリエイターとして踏み出せたのだけど、正直 …

no image

2025/06/30(月)6月最終日。AIツールへの興味

6月最終日。資産管理しているスプレッドシートやサブスク管理のシートも更新しておいた。 明日からは7月か。何かがあるかもしれないと言われている7月だけど、なにもないかもしれない。とりあえず、七夕の日まで …

no image

習慣化としての日記書き

日記を書くことを習慣化させたく思っている。こうやってデジタルで書くのがいいのか紙に書くのがいいのかは手探り中だけど、今はこのブログに書いていくことにする。 目的は思考の吐き出し。 人間は頭のなかで考え …