ひとりごと

体重増強計画

投稿日:2024年6月14日 更新日:

年内に、体重を60kgまでには戻したい。理想は65kg。

体力をつけて風邪を引きにくい身体にし、いまやっているテニスもある程度体重があったほうがよいと思っている。そもそもテニスにも仕事にも体力は必要だからね。

で、どう体重を増やしていくか考えてみた。

体重を増やしていく案

  1. プロテインを1日3杯
  2. 粉飴も飲む
  3. 食事の回数を細かく分ける

1. プロテインをしっかり飲む

プロテインは1日に1杯しか飲んでいなかったけど、3杯は飲むようにする。

  • 朝起きて1杯
  • 昼間に1杯
  • 寝る前に1杯

あとは、筋トレする日はトレーニング後に1杯。

これを徹底していく。

2. 粉飴も飲む

粉飴も久しぶりに買ったので、飲み続けよう。基本的にはプロテインと一緒に。

これを飲むことで効率的に筋肉がついていくらしい。無味無臭なのもいいよね。

3. 食事の回数を細かく分ける

僕は1食に大量に食べられないので、食事の回数を増やしてカロリーを摂取していく方法を試してみる。メインの3食だけではなく、間食を挟んでいく。

間食はバナナとかカロリーメイトとかいいのかなぁ。

カロリー量を意識した食事をする

ただ多く食べるだけではなくて、カロリー量を意識した食事をしていこう。

前みたいに、1日3000kcalとれれば確実に増えていくだろう。

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

改めて体力を付ける施策に出る

先日風邪を引いたこともあり、体力を付ける必要を再認識した。一度風邪を引いて寝込むとめちゃくちゃ体重が落ちる。で、さがに元気がなくなる。 以前は年間を通してほとんど体調を崩さなかったのに、ここ数年は年に …

no image

月曜日が憂鬱な人生

ふと気づいたことがあったんだけど、少しながら月曜日である今日を憂鬱に感じた。そして先週の金曜日はハッピーだった。土日がやってくるから。 てぃむには「休みがきて幸せじゃん」と言われたけど、なんか違和感が …

no image

仕事が忙しいことはいいことか?

仕事でやることが多く、また日記を書くことを忘れていて3週間くらい更新が空いてしまった。文章を書くことは少なからずエネルギーを使うので元気が回復していないと難しいところがある。 同じ理由で、元気がないと …

no image

風邪の治りが遅く長引いている…

先月末に風邪を引き、もう1週間以上経ったのだがまだ微熱があり長引いている… 風邪って2~3日で治るようなイメージをしていたのだけど、そもそもそのイメージが間違っているのか? . ChatG …

no image

内省の高い人は文章を書くと良いらしい

以前ストレングスファインダーを受けて、内省が第二位にあった。一位は共感性。今日は一位の共感性については置いておいて、二位の内省に触れようと思う。 内省は常に自分の頭の中で考え事をしてしまう性質。 それ …