日記

3日で作ったアプリが最もダウンロードされている

投稿日:

先日リリースしたアプリが今までで最もダウンロードされている。

Let's Solitaire-Classic

Let’s Solitaire-Classic
開発元:Naoya Takahashi
無料
posted withアプリーチ

 

このアプリは3日で作ってリリースしたもので、ほとんど苦労せずにストアへ出した。そもそもアセットをほぼそのまま出した状態なので作ったとすら言わないかもしれない。

アセットを買って、UIの微調整をして、広告を貼っただけ。

過去に2ヶ月間かけて作ったゲームより初動は良い。

まさに昨日日記に書いた「成功は運が大切」に関連する。まあ、今回のアプリについては全く成功とは言えない状態だけど。

どんなものが売れるのかというのはやっぱり手数を出してみるのがいちばんなのだろうか。

凝ったゲームを時間をかけて作りつつ、簡単なゲームも間に挟む形でリリースを繰り返していきたい。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

成功は運が9割という話を聞いて思ったこと

昨日動画を見ていて、事業として成功するには何が必要なのかというトークシーンがあった。 技術など実力を高めることが大切なのか 結局は運が大切なのか 結論、運が8~9割を占めるほど重要だと言っていた。 そ …

no image

人間であること。人間味を大切にすること

たまたまさっきYouTubeで「機械のようになるな」というようなテーマの動画を見た。 簡単に概要を言うと、簡潔に話せ、とか、3点でまとめろ、とかそういうのはやめようよということ。それは機械でしかないと …

no image

仕事でLaravelでの開発ができるかもしれない

いまGo言語を使った開発を仕事でやっているけども、他のチームメンバーがPHPでWeb側の開発もやっている。 で、いま自分がやっている範囲が落ち着けばPHPのでの開発側もやらせてもらえるかもしればい。フ …

no image

5年前と今、変わっていること

日記ブログはだめだってよく聞くけど、あえて日記ブログ作ってみようかなとふと思った。 稼ぎとかSEOとかどうでもいいやつ 100文字でもいいから毎日更新する。 自己満を書き溜めて、5年後とかに「ああ・・ …

no image

ワクワクする別の働き方についても考えてみた話

昨日ジムで走っていたら働き方についていろいろ頭に浮かんできた。 4月に高さんと会ってから自分の考え方に疑問を持つようになって、働き方の考え方がズレているのではないかと思うようになった。 自分の考えとし …