日記

住みたいところに住むことの難しさ

投稿日:

住みたいところに住むことは難しい。本来は落ち着いた田舎に住みたいけど、仕事の関係で都会の近くに住む必要が出てくる。でも、仕事は東京の仕事をしたいというわがまま。

わがままだけど、なんとか現実にしたい。

今後の仕事を全てフルリモートでやれると確信が持てればそれも可能かもしれないけど、そんな確信を持つことはとても難しい。エンジニアとして経験をどんなに積んでも確信を得ることは難しいのではないか。

今後さらにフルリモートで仕事ができる現場は減ってくる可能性も高い。

さて、どうしよう。

  1. 十分な収入を確保できる
  2. どこでも仕事が可能

この2つの条件を満たすにはどうすればいいのだろう?

やはり今のエンジニアとしての仕事をレベルアップさせて、フルリモート案件を獲得するか。それともその他の方法を見つけるか。

エンジニアで考える場合「緊急の障害対応で出社が必要」「そもそもフルリモート無理」の案件を切り捨てることになるので現実的ではないのかなとも思う。

知人がやっている会社にフルリモートで入れてもらうか?

完全自分主体の事業を伸ばすか?

考えれば選択肢はいくつかありそうだけど、収入も両立させることがエンジニア以外だと難しくも感じる。

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2025/08/24(日)2年間ひとり暮らしを終えた

ちょうど2年間暮らした草加市を出て、今いったん実家に戻ってきている。来月からはまた次の地へ引っ越して、新しい暮らしが始まる。 2023年に仕事の関係で草加市にひとり暮らしを始めてもう2年。過ぎ去ってみ …

no image

4年ぶりの再会。集まって鎌倉へ行ってきました

約4年前に一緒に仕事をした友達みんなで久しぶりに集まり、鎌倉へ行ってきた。みんなそれぞれ当時とは違った人生の道を歩んでいた。 20代だったみんなも今は30代になったけど、あのころと変わらない空気が懐か …

no image

初日の仕事を終えてみて。

昨日は新しい現場の初日で、とりあえず無事に終わった。まだ実務に入ることはなく、資料の読み込みやPCの設定などがほとんどだった。 ただ、数日で資料を読み込んで来週の中頃からは設計書の作成に入る必要がある …

no image

週末に実家に帰ることにした

今週末、金~日まで実家に帰ることにした。とくに用事があるわけではないけれど、なんとなくの思い付きで。帰れるときには帰って家族と過ごす時間も大事だと思った。あと、ひまちゃんに忘れられないように。 実家か …

no image

体調がなんとなく優れない

昨日今日と、体調がなんとなく優れない。早く寝て早く起きているので睡眠時間には問題がないはず。 運動をしていなさすぎか。・・・と思い、「・・・」の間にとりあえず散歩をしてきた。多少なにか変わればいいけれ …